“神”になりたい人が続出?「2015年ベスト・オブ・名字」が興味深い
名字由来netは「2015年ベスト・オブ・名字」を発表。1番人気は「神(じん、かみ)」さんでした。
ドコモ、正月太りをデータで裏づけ--解消の策はお早めに
正月太りは逃れにくい現象であることを、ドコモ・ヘルスケア「WM」サービスのデータが明確に表しています。
タブレット、満足度は高いけど―6割が「買い替えるつもりない」
「iPad」のようなタブレットは、「iPhone」のようなスマートフォンより画面が広く、動画を見るにも便利だ。ただし使っている人の満足度は高い一方、「今のところ買い替えるつもりはない」という層が6割だ。
中国で検索された日本食、1位は「寿司」、2位はなぜかアレ―バイドゥ
2015年に中国の検索サービス大手「バイドゥ」で人が最も多く調べた日本食は「寿司」。2位はなぜか「納豆」だった。日本酒もよく調べているよう。
クリスマスは詐欺師もウキウキ--ソフトバンクが巧妙なネット詐欺を警告
BBソフトサービスは11月度の「インターネット詐欺リポート」を発表。クリスマスシーズンに便乗した詐欺サイトの増加を警告しています。
「田中」さんは京都や大阪、兵庫などに多い―都道府県別名字ランキングより
名字に関する情報サイトの「名字由来net」で、「田中さんの都道府県別名字ランキング」が発表された。
スマートフォンとタブレット所有者はウェアラブルもほしい?
ビデオリサーチインタラクティブが行った、ウェアラブル端末の受容性に関する調査結果によると、PCインターネットユーザーで「Apple Watch」などを所有しているのは、全体の3.0%だということがわかった。
3年連続でAppleが1位、Googleが2位、日本勢は?--グローバルブランドの評価ランキング
インターブランドは、ブランド価値評価ランキング「Best Global Brands 2015」を発表。Appleが1位、Googleが2位となり、日本からはToyotaやHondaなど6ブランドがTOP100に入った。
初のオンライン国勢調査、関連サイトの推定訪問者数はヤフーやGoogleに次ぐ規模
今回初めてオンライン調査が導入された国勢調査で、関連するPCサイトのアクセス状況をビデオリサーチインタラクティブがまとめ、発表した。
今年の国勢調査はインターネットで―初の全世帯対象のオンライン調査
国勢調査は、総務省統計局が5年に一度行っているものだが、平成27年(2015年)の国勢調査では、我が国で初めて、全世帯を対象としたオンライン調査で実施される。
高校野球地方大会、Facebookで「いいね!」された出場校のランキングは?
Facebookは、モバイルからFacebookで出場校をリアルタイムに応援できる「夏の高校野球ページ」で、地方大会で最も「いいね!」された高校トップ10と、応援した人たちの出身地トップ10を発表した。
Google、夏の旅行の検索トレンド発表--「和歌山」「金沢」が急上昇、世界は「Staycation」に注目
Googleは「2015年の夏休みに関する旅行業界検索キーワード動向」を発表。注目を集める観光地や旅行ニーズの多様化などを明らかにした。
アンケートに答えると…@nifty利用料が安くなるモニターサービス
アンケートに答えると「わくわくコイン」が貯まる、@nifty接続会員向けのアンケートモニターサービス「@niftyリサーチ」が開始した。
LINEで10万人規模の青少年のネット利用実態把握調査
青少年のネット利用実態を把握するため、9月から10万人規模の全国調査がLINEで実施される。ネット上のコミュニケーショントラブルを根絶するための活動の一環で、東京大学大学院教育学研究科が調査に協力する。
ショッピングセンターなどの大型駐車場で迷う人が6割近くも―位置誘導アプリは有効か?
エンプライズが、テーマパークやショッピングセンターなどの大型駐車場での迷子に関するアンケート調査を行い、結果を発表した。調査対象は日本全国の20代〜40代の男女500名。調査方法はインターネット。
1
カワサキ オフロード四輪「TERYX」シリーズのニューモデルを北米市場などで発売
2
カワサキ「KLR650」13年ぶりのモデルチェンジ!オフロードモデル「KLX230R S」も発表
3
180馬力!トライアンフ新型Speed Triple 1200 RS予約受付開始 - Speed Triple史上最もパワフル&トルクフルなエンジン搭載
4
最高出力212PS! BMW Motorrad初となるMモデル「BMW M 1000 RR」
5
510馬力! BMWから「BMW M3」「BMW M4」誕生 ― サーキット走行を可能にするMハイ・パフォーマンス・モデル