「鼻提灯ネコ」のあおいとりさんが、活動休止へ ― 最後の個展「まるごとあおいとり展」を開催
ネコ写真家あおいとりさんの個展「まるごとあおいとり展」開催。あおいとりさんの集大成となるもので、過去の人気作品はもちろん、新作を含む200点以上が展示される。
ネコ、下から見るか?外から見るか?-「にゃんたま」の芳澤ルミ子さんによる最新写真集『ネコの裏側』
『にゃんたま』で知られるネコ写真家 芳澤ルミ子さんによる『ネコの裏側』発売。ネコを下から撮影した写真を集めた一冊で、ふだんは見られない姿をじっくり眺められる。
横浜だってネコまみれ「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」―クリスマス&新年にふさわしい作品も展示
人気のネコクリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展 in 横浜みなとみらい」開催。人気の作品に加え、年末&新年にふさわしい作品も展示される。
お正月はめでたいニャ…ネコのための食器 猫壱ハッピーダイニングシリーズに、新春向け「FUJI柄」登場
ネコのための食器、猫壱ハッピーダイニングシリーズ「脚付きフードボウル」「脚付きウォーターボウル」に、お正月向けの「FUJI柄」登場。新春を富士山と梅で表現している。
キュートなネコ型ティーマグ ― フタにはサカナ型ティーインフューザー付き
ネコ型ティーマグ「Cute Cat Tea Mug with Lid Fish Tea Infuser」は、ネコ耳付きのフタが付属する紅茶用マグ。サカナ型のティーインフューザーが付属する。
必死すぎるネコ、必死に京都へ!- 沖昌之さんによるネコ写真展「写真集重版出来記念個展 in KYOTO」、11月23日スタート
「シンクロネコ」「ネコザイル」「ぶさにゃん」で知られる沖昌之さんの写真展『「必死すぎるネコ」 重版出来記念個展 in KYOTO』が、京都のGALLERY35で開催されます。
3メートルの巨大ネコ「SHIP'S CAT」、銀座 蔦屋書店の「猫とアートとクリスマス」に登場
クリスマスイベント「猫とアートとクリスマス」が銀座 蔦屋書店で開催される。「猫」に関する書籍などが提案されるほか、大型アート作品「SHIP'S CAT」の展示も。
ダンボール、好きなのニャ ― カプセルトイ「さかみちトコトコ にゃんボール」
カプセルトイ「さかみちトコトコ にゃんボール」、キタンクラブから発売。ネコがダンボールに入ってしまう習性を表現したフィギュアで、坂道におくとトコトコ歩く。
フチ子、ネコまみれ! ― コップのフチ子5周年記念展覧会「あなただけのフチ子展」、12月1日開催
コップのフチ子5周年記念展覧会「あなただけのフチ子展」がキタンクラブによって開催される。ねこまみれのフチ子を含む最新作「コップのフチ子6」も販売!
トナカイになったニャ ― カプセルトイ「ねこのかぶりものシリーズ」第13弾「ねこクリスマスちゃん」
カプセルトイ「かわいい かわいい ねこクリスマスちゃん」キタンクラブから発売。ネコが「サンタ」や「トナカイ」「ツリー」に、そして「雪だるま」に!
ネコが「小さく前ならえ」!-カプセルトイ『並べ隊 整列キャット』
ネコが「小さく前ならえ」や「気をつけ」をするカプセルトイ『並べ隊 整列キャット』がキタンクラブから発売。「整列コアラ」に続く「並べ隊」シリーズ第2弾。
100均グッズで製本? ― ダイソー「どこからでもとめられるホッチキス」は、3号針仕様
「どこからでもとめられるホッチキス」がダイソーで販売されている。100均グッズなのに小冊子を簡易製本可能。3号針仕様なので本格的な印刷物っぽい雰囲気を醸し出せる?
写真集『必死すぎるネコ』、何度も見たくなる理由って?
沖昌之さんの最新写真集『必死すぎるネコ』は高い評価を受けており、何度も見たくなるという声も寄せられています。これはなぜでしょうか。
お外を見てますニャー窓ガラスに取り付けるキャットベッド「Kittypod」
「Kittypod」は窓ガラスに吸盤で貼り付けるタイプのキャットベッド。高いところが好き、窓から外を眺めるのが好きという、ネコの2つの“好き”を詰め込んで作られた。