ネコ写真家 五十嵐健太さんの撮影した島のネコ、テレビで楽しめます!…「瀬戸にゃん海」、4月放送開始
ネコをテーマにしたテレビ番組、「瀬戸にゃん海」放送開始。番組中、「にゃん旅」のコーナーを、ネコ写真家五十嵐健太さんが担当する。
飛び猫、日本全国を飛ぶ! ― ネコ写真家 五十嵐健太さんの 「春の飛び猫写真展 全国巡回」スタート
ネコ写真家 五十嵐健太さんの全国巡回写真展がスタートした。栃木、福島、京都の各会場で、「飛び猫」や「フクとマリモ」を楽しめる。
ネコがじゃれじゃれ…「ねこずかん」の「印鑑はんこSHOPハンコズ」から「おなまえーるDECO」発売!
「ねこずかん」の印鑑はんこSHOPハンコズから、「おなまえーるDECO」発売。お名前スタンプとあわせて押せば、名前にネコがじゃれつき、持ち物がぐっと楽しいものになる。
古都 京都がネコまみれ…岩合光昭さんの新作写真展「ねこの京都」、東京・京都で開催
動物写真家 岩合光昭さんの写真展「ねこの京都」が、東京・京都で開催される。ネコを通して見た、一味違う京都が楽しめる。
ネコの手を借りて、アイディアをつなぎたい…発想サポートツール「neko note(ねこ のーと)」
「neko note」は、“ねこの手”ではなく“ねこ のーと”と読む発想サポートツール。ネコの手を借りて、ブレインストーミングをより気軽に、楽しく実施できる。
サクサクなネコ、食べちゃう…「猫のアンティークイラストビスケット」、フェリシモ猫部から
アンティークなネコイラストの描かれた「猫のアンティークイラストビスケット」がフェリシモ猫部から発売された。
「ネコザイル」の沖昌之さんの写真をLINEで…「好きな男を手に入れたければ、ネコ系女子になりなさい」公式スタンプ発売
ネコザイルの沖昌之さんによる写真満載の書籍「好きな男を手に入れたければ、ネコ系女子になりなさい」公式スタンプ発売。40種類のネコでコミュニケーションを豊かに。
仙台までもがネコまみれ…あおいとりさんによる写真展「にゃんぽとれ ~猫たちのポートレート~」
『島ねこぽん』や『猫だって鼻提灯くらいできるもん。』で知られるあおいとりさんによるネコ写真展「にゃんぽとれ ~猫たちのポートレート~」が仙台で開催される。
ふみふみネコ、かわいい!―「漫画家 山野りんりんさんとつくった 猫好き猛アピールTシャツ レベルアップ」、新作6種追加
「漫画家 山野りんりんさんとつくった 猫好き猛アピールTシャツ レベルアップ」のWeb販売がフェリシモ猫部で開始された。ニューデザイン6種が追加されている。
大阪・岐阜がネコまみれ…「ねこ休み展」春の二都市巡回展、3月17日スタート
人気のネコクリエイターが集結する合同写真&物販展「ねこ休み展」の春の二都市巡回展が大阪・岐阜で開催される。大阪では1年ぶりの凱旋展示で、岐阜では初開催。
好きなネコのパーツ、3位は毛並み、2位は肉球、1位は?…ニャンニャンニャンの猫の日にちなんだアンケート
アイペット損害保険は、ネコを飼育している人を対象にしたアンケート調査を実施。ネコ飼育者の好むネコのパーツや毛色を明らかにした。
「ネコザイル」「無重力ネコ」「KISSネコ」の沖昌之さんの写真が、婚活本に採用された理由って?…「好きな男を手に入れたければ、ネコ系女子になりなさい」
写真集『ぶさにゃん』で知られる写真家の沖昌之さん。その沖さんの写真が、沖川東横さんの『好きな男を手に入れたければ、ネコ系女子になりなさい。』に採用されました。
のぞきネコは、カワイイ!…「ノートで遊ぶ猫ふせん、<パート2>」、フェリシモ猫部から
物陰からそっとこっちを見るネコはカワイイ。そのかわいらしさを付箋で表現したのが、「ノートで遊ぶ猫ふせん、<パート2>」。フェリシモ猫部が販売している。
「猫ノ図書館」、2月22日オープン…初日はネコ館長「むぎ」さんへの辞令交付式や、あおいとりさんパネル展も
「猫ノ図書館」が猫の日(2月22日)に、岩手県奥州市の胆沢図書館内にオープン。当日はネコ館長辞令交付式や、写真家あおいとりさんのパネル展が行われる。