足の裏に貼るビーチサンダル「Nakefit」…熱っつい砂の上でも、ナンパできるぜい
「Nakefit」は足の裏に貼るビーチサンダル。熱い砂の上を歩いても、やけどをせずに済む。
伝説のスニーカー「エアマックス」発売から30年―先端技術採用の新モデルも発売
ナイキのスニーカー「Air Max(エアマックス)」。20世紀末に青春を過ごした人々には忘れられない名前だ。30年を経てなお、新技術を採用した後継モデルが登場している。
白いスニーカー、濡らさないように…雨の日の自転車通勤を快適にする「サイクルレインシューズカバー」
「サイクルレインシューズカバー」は、雨の日の自転車通勤者の味方。コンビニのレジ袋を使用するよりも、ずっとスマートにクツを守れます。
仮想現実の中で「蹴り」をきめられる?―VRシューズ&グローブが登場
仮想現実(VR)の中でキックやパンチなどを繰り出せる、かもしれない機器が登場した。触感センサー搭載のVRシューズ&グローブ「Taclim(タクリム)」だ。
スマホは、足に取り付けて…新時代の自撮り器具「Selfie Feet」
「Selfie Feet」は、足に取り付けて撮影する自撮り器具。「かさばって重い」「写真に棒が写りこむ」といった問題点を解消している。
タイヤの代わりにスニーカーを履いた自転車「シューズバイク」―6足のスニーカーを履いて、がたがたと
「プルデンシャル・ライド・ロンドン」に「シューズバイク」が登場。タイヤの代わりに6足のスニーカーを履いた自転車が道行く人からの注目を集めた。
電飾スニーカー「Lazerr Footwear」で街を駆け抜けろ!夜道も安全に
“電飾スニーカー”と呼べそうなスニーカー「Lazerr Footwear」の開発プロジェクトが、クラウド ファンディング サービス Kickstarter で開始された。
不快な靴ムレとおさらば!靴に空気を送り込む「USB 爽快シューズクーラー」登場
サンコーは、靴に直接装着し、靴のなかに空気を送り込むことで内部の温度を3℃下げ、湿気やムレもおさえる「USB 爽快シューズクーラー」を発売した。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
3
キャンプ・BBQ・運動会の応援を快適にするポータブルクーラー「ECOOL」 ポータブル電源を販売するSUNGAがMakuakeで予約販売開始
4
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売
5
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場