ファンを付けるとマスクは涼しい! 市販のマスクに装着できる「Smart Fan」
「Smart Fan」は市販のマスクに装着できる充電式のファン。マスク外部の空気を装着面から吸気し上方に送風することで、マスクの内が蒸れにくくします。
7色に光るマスク「ライトアップマスク」 Makuakeで販売開始 ― 夜間の散歩やジョギングに
LEDライトで7色に光るマスク「ライトアップマスク」がMakuakeで販売開始されました。マスクが光って被視認性が高まるので、早朝や夜間の散歩やジョギングなどで便利です。
カラビナ型の軽く小さなカメラ「iNSPiC REC(インスピック レック)」―キヤノンから
バッグなどにつける「カラビナ」のかたちをしたで軽く小さなカメラ「iNSPiC REC(インスピック レック)」をキヤノンマーケティングジャパンが発売する。
見ため完全にゲーム機―仕事しても遊んでるように見えるキーボード「DN-915415」
見た目がゲーム機のようで仕事しても遊んでいるように見えるキーボード「DN-915415」を上海問屋が販売中だ。ゲームコントローラー感覚で操作できるタッチパッド搭載 2.4GHz ミニワイヤレスキーボード。
シェーバー付き携帯電話販売中 ― 誰が、なんのために?
シェーバー付き携帯電話が米国で販売されています。登山など、ヘビーなアウトドアアクティビティが好きな人向けの商品で、IP67防水/防塵性能を有しており、耐衝撃性も高いのだとか。
4時間回り続けるコマ「LIMBO」、その秘密は?
「LIMBO」は4時間回り続けるコマ。オフィスのデスク上で回しておくと、いつまでも回転を止めない「LIMBO」に周囲の人が驚くかも?
Amazon Echo Dotの音質を向上するスピーカードック「400-SP07」
スマートスピーカー「Amazon Echo Dot」を取り付けて音質を向上させるスピーカードック「400-SP077」をサンワサプライが販売している。バッテリーを内蔵し、持ち運びが容易。
クリップで固定する「USB充電式フラワーファン」―バッテリーで2時間動作
場所も角度も自由に変えられるポータブル扇風機「USB充電式フラワーファン」をサンコーが販売している。据え置きできるほか、底面がクリップとなっており、机や棚、リュックサックのベルトなどに挟んで使える。
HDMIスプリッター「PHM-SP102S」―4K/60p映像を2画面に分配
映像を2つに分配できる4K60p対応のHDMIスプリッター「PHM-SP102S」をプリンストンが6月1日に発売する。HDRにも対応し、最新のゲーム機などの映像について、激しい動きのある場面でも明暗どちらの階調も犠牲せず薄型テレビやディスプレイ、プロジェクターなどへ分配する。
ブラウン管テレビちっくなスマートフォン用スピーカー、Lofreeの「QTV」
「QTV」はブラウン管テレビちっくなスマートフォン用のBluetoothスピーカー。このカテゴリーの商品には、ブラックカラーで、シンプルなデザインのものが多いなか、カラフルでレトロなデザインを採用している。
キーホルダーに取付けておけば、忘れない―スマートフォン充電器「Chargerito」にUSB Type-C対応版登場
「Chargerito」は、サイズが小さく、キーホルダーに取り付けてどこにでも持ち運べるスマートフォン充電器。その「Chargerito」にUSB Type-C対応版が登場した。
デジタルメモ「ポメラ」新モデル―電子ペーパー採用で目が疲れにくい「DM30」
テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の新モデル「DM30」をキングジムが6月8日に発売する。E Ink製の電子ペーパーをディスプレイを採用し、目が疲れにくい仕様。
スマホを置くだけの充電スタンド「200-STN031」―マグネット式
スマートフォンを置くだけのマグネット式充電スタンド「200-STN031」をサンワサプライが販売している。USB Type-C、microUSB、USB 2Aに対応する。
iPhone用SDカードリーダー「LMR-MB15SV」―充電しながら利用可能
PCを使わず、iPhoneやiPadとSDメモリーカード間で写真、音楽、動画などのデータを直接やりとりできるメモリカードリーダーをロジテックが販売中だ。SD、microSD両対応の「LMR-MB15SV」、microSDのみに対応した「LMR-MB16WH」という2種類がある。
よく使うPC操作を1発で呼び出す「DN-914808」―6つのボタンにショートカットキー登録
PCでよく使う操作をショートカットキーとして登録し、ボタンひとつで呼び出せる装置「DN-914808」が販売中だ。