昭和レトロ? バブリー感のあるiPhoneケース「クラシックモバイルフォンケース」 最新のiPhone 13を昭和55年のルックスに
昭和レトロなiPhoneケース「クラシックモバイルフォンケース」が販売されています。装着することで令和3年に発売されたiPhone 13の外観を昭和63年のショルダーホン風にする、シリコン製のケースです。
iPhoneは水で冷やせ! 水冷式スマホケース「Cell Phone Radiator For iPhone」
「Cell Phone Radiator For iPhone」はWeb会議やゲームにぴったりのiPhoneケース。水冷式冷却器付きで、付属タンクの水をケース内で循環させて、iPhoneの温度を低く保ってくれます。
リザード革のiPhoneケース「MSC-90137」―薄く軽く、水に強い
「GRAMAS Meister」ブランドから「MSC-90137」などリザードレザーのシェル型ケースと手帳型ケースが販売中だ。新たに「Navy」カラーを追加している。坂本ラヂヲが取り扱う。
クロコダイル革iPhoneケース「MSC-90117」―ネイビーカラー
「GRAMAS Meister」ブランドからクロコダイル革のシェル型、手帳型iPhoneケースが販売中。「MSC-90117」などで、新たに「Nubuck Navy」カラーを追加している。
カラフルなiPhone保護フィルム「iFace Round Edge Color Glass Screen Protector」
iPhoneの表面を傷つきから守るカラフルな液晶保護シート「iFace Round Edge Color Glass Screen Protector 」をHamee(ハミィ)が販売している。
新書みたいなスマホケース「スマホをやめて本を読め」
新書風手帳型スマートフォンケース「スマホをやめて本を読め」が話題だ。ekoD Worksの製品。読書家を装ってスマートフォンを操作できると説明している。
水に浮かぶスマホケース「GH-WPCD-BK」―iPhone 8 Plusも入るよ
水に浮かぶiPhoneケース「GH-WPCD-BK」をグリーンハウスが4月上旬に販売する。
防水・防塵iPhoneケース「AQUA PROOF」―水深10mでも使える
防水・防塵機能を備えたスマートフォンケース「AQUA PROOF」4タイプをエレコムが4月上旬より販売する。一部は水深10mでも利用できる。
iPhoneをゲームボーイに!-テトリスをプレイできるiPhoneケース「DOITOP Game Console Cover Case」
「DOITOP Game Console Cover Case」は、テトリスをプレイできるiPhoneケース。iPhoneをゲームボーイのようなルックスに変身させる。
iPhone Xを包むブラッククロムと本革のハイブリッドケース「Edge」
坂本ラヂヲのiPhoneケースブランド「GRAMAS COLORS」から、ブラッククロームと本革を組み合わせたデザインのハイブリッドケース「Edge」が1月31日に発売予定だ。
婚約指輪を隠せるiPhoneケース「RokShok」― SNS時代のプロポーズにぴったり
「RokShok」は婚約指輪を隠しておけるiPhoneケース。「プロポーズの様子を写真や動画で残したい」というSNS時代のニーズに応えてくれる。
「漫☆画太郎」デザインのiPhoneケースが登場―10~20代女子狙う
「漫☆画太郎」デザインのiPhoneケースが登場した。iPhone 6/6s/7対応。サンキューマートが取り扱う。
ユニバーサルリモコン付きのiPhoneケース「Pi Case」- これは旅行に便利!
「Pi Case」はユニバーサルリモコン機能付きのiPhoneケース。モバイルバッテリー、3.5mmイヤホンジャック機能もあり、旅行でその力を発揮する。
現在地を「着て」みよう―衛星写真をTシャツにできる「WEAR YOU ARE」
日本全国、好きな場所の衛星写真をTシャツやiPhoneケースにできる「WEAR YOU ARE」が始まった。
コーヒーメーカーになるiPhoneケース「mokase」―どこでもいれたての一杯を
iPhoneなどを保護してくれるだけでなく、コーヒーも淹れてくれるケース「mokase」が話題だ。イタリア製である。
1
袋麺をカップ麺と同じように手軽に調理「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 保温力が高い二重構造ラーメンどんぶり BOOK」
2
レコードプレーヤーCoolGeek「VS-01」 回転するレコードを見せるデザインで音楽の世界により浸りやすい
3
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
4
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる
5
子どもの頃 コンセントにフォークを突っ込んだ思い出を安全に再現する「Fun with Electricity Playset」