Apple Storeお休み中だけど!「iPhone SE」登場 ― 4.7型でiPhone 11 Proと同じ頭脳
Appleの新型スマートフォン「iPhone SE」が登場した。同名の従来モデルの後継となる。4.7型でiPhone 11 Proと同じ頭脳といえるCPU「A13 Bionic」を搭載する。Apple Storeの実店舗は休業中だが、直販サイトで予約を受け付け通販を行う。並ばず密集せずに買える。
ちっちゃい!cheeroからPD対応USB Type-C充電器「cheero USB-C PD Charger 18W mini」
cheero(チーロ)ブランドから、USB Power Delivery(PD)規格に対応したUSB Type-C充電器「cheero USB-C PD Charger 18W mini」が販売中。PD18Wまで対応し、同規格を採用した機種へ超高速充電が可能。
PD対応、出力39Wの小型高速充電器「BOOST↑CHARGE USB充電器」―ベルキン
高速充電規格「USB Power Delivery(PD)」に対応し、合計出力39Wの小型高速充電器「BOOST↑CHARGE USB充電器(27W USB-C + 12W USB-A)」をベルキンが販売する。USB Type-Cポートから接続した機器を検出し、最短時間で充電するために必要な電力量を供給する。ラ
スマホ2台まとめて「置くだけ充電」―ワイヤレス充電器「W-QA05BK」
2台のスマートフォンを同時に「置くだけ充電」できる「Qi」規格対応ワイヤレス充電器「W-QA05BK」エレコムが9月上旬より販売する。充電部が5W×2台分あるデュアルタイプ。
タブレット・スマホスタンド「PDA-STN21WN」―別売の充電器を組み込みUSBチャージャーに
USB充電器を収納できるタブレット、スマートフォンスタンド「PDA-STN21WN」をサンワサプライが販売している。最大6台まで設置できる。スタンド内部はトレーになっており、別売のUSB充電器を収納すると、スタンドに置いた機器をまとめて充電可能。
iPhoneを置くだけ充電できる「WLC-PAD14BK」
iPhone X、iPhone 8などを置くだけで急速充電できる、ワイヤレス充電パッド「WLC-PAD14BK」を、サンワサプライが販売中だ。ワイヤレス充電の共通規格「Qi」規格に準拠している。
スマホが落ちると、ダンパーが飛び出す ― 自由落下を検知するスマートフォンケース「ADcase」
「ADcase」は、スマホの自由落下を検知してダンパーを飛び出させ、スクリーンを守るスマートフォンケース。ドイツ アーレン大学のPhilip Frenzelさんが開発した。
カラフルなワイヤレス充電器「W-QA03」―厚さ8mmの卓上用
ワイヤレス充電規格「Qi(チー)」に対応したカラフルな充電器「W-QA03」シリーズをエレコムが6月下旬より販売する。iPhone X、iPhone 8などQi対応スマートフォンを置くだけで、5Wで充電ができる。
リザード革のiPhoneケース「MSC-90137」―薄く軽く、水に強い
「GRAMAS Meister」ブランドから「MSC-90137」などリザードレザーのシェル型ケースと手帳型ケースが販売中だ。新たに「Navy」カラーを追加している。坂本ラヂヲが取り扱う。
鉄球をぶつけても割れないiPhone保護ガラス「OWL-GTIP7SF-CL」
iPhone 8/7/6s/6に対応した耐衝撃性の保護強化ガラス「OWL-GTIP7SF-CL」など4種類をオウルテックが5月28日に発売する。通常の表面加工に加え、ガラス加工時に発生するマイクロクラックを防ぐため、ガラスの表面やフチを滑らかに加工し割れにくくするダブルストロング製法を採用。
クロコダイル革iPhoneケース「MSC-90117」―ネイビーカラー
「GRAMAS Meister」ブランドからクロコダイル革のシェル型、手帳型iPhoneケースが販売中。「MSC-90117」などで、新たに「Nubuck Navy」カラーを追加している。
全色コンプリートの夢が叶う―iPhone XをiMac G3風のルックスにするケース「Classic C1」
「Classic C1」は、iPhone X用のスマートフォンケース。1998年発売の「iMac G3」にインスパイアされた製品で、iPhone Xに「Classic C1」を装着すれば、最新技術とG3のルックスを同時に楽しめる。
手帳型ケース「OWL-CVIP7S01-IDB」―iPhone 8/7/6s/6対応
iPhone 8/7/6s/6対応の手帳型ケース「OWL-CVIP7S01-IDB」などをオウルテックが販売している。ケースフラップを閉じたままでも通話やカメラ撮影ができる、無段階調整が可能なスタンドスタイル。
太陽光でも充電できる10,000mAhモバイルバッテリー、RAVPowerの「RP-PB082」
RAVPower「RP-PB082」は、10,000mAhのモバイルバッテリー。ソーラーパネルを搭載しており、太陽の光にあてれば充電できるのが最大の特徴。太陽光による充電は時間がかかるが、キャンプや災害時など、AC電源が利用できない場所/状況では活躍してくれるはずだ。
カラフルなiPhone保護フィルム「iFace Round Edge Color Glass Screen Protector」
iPhoneの表面を傷つきから守るカラフルな液晶保護シート「iFace Round Edge Color Glass Screen Protector 」をHamee(ハミィ)が販売している。
1
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」 別売りソケットで6本挿しも可能に!
2
キャンプ・BBQ・運動会の応援を快適にするポータブルクーラー「ECOOL」 ポータブル電源を販売するSUNGAがMakuakeで予約販売開始
3
懐かしいPhotoshopツールバーのピンバッジ販売中 Photoshopユーザーであることを主張できる&仲間を見つけられる?
4
キャンプでアイスクリームや冷凍食品を楽しめる! 冷凍機能付きポータブル冷蔵庫 EENOUR「TAW45」「TAW55」
5
夏のキャンプを涼しく過ごしたい! テント用エアコン「PD360」Makuakeに登場