PD対応、出力39Wの小型高速充電器「BOOST↑CHARGE USB充電器」―ベルキン
高速充電規格「USB Power Delivery(PD)」に対応し、合計出力39Wの小型高速充電器「BOOST↑CHARGE USB充電器(27W USB-C + 12W USB-A)」をベルキンが販売する。USB Type-Cポートから接続した機器を検出し、最短時間で充電するために必要な電力量を供給する。ラ
スマホを置くだけで充電できるマウスパッド「MP-WQ01」
スマートフォンを置くだけで充電できるマウスパッド「MP-WQ01」シリーズをエレコムが販売する。ワイヤレス給電の国際標準規格「Qi(チー)」に準拠した正規認証品。
「もうちょい上」―iPhoneとワイヤレス充電器の“位置ズレ”を修正できる「W-QS03」
iPhoneなどスマートフォンの機種に合わせ充電コイルを最適な位置に調整できるスタンド型ワイヤレス充電器「W-QS03」をエレコムが11月上旬より販売する。
スマホが落ちると、ダンパーが飛び出す ― 自由落下を検知するスマートフォンケース「ADcase」
「ADcase」は、スマホの自由落下を検知してダンパーを飛び出させ、スクリーンを守るスマートフォンケース。ドイツ アーレン大学のPhilip Frenzelさんが開発した。
リザード革のiPhoneケース「MSC-90137」―薄く軽く、水に強い
「GRAMAS Meister」ブランドから「MSC-90137」などリザードレザーのシェル型ケースと手帳型ケースが販売中だ。新たに「Navy」カラーを追加している。坂本ラヂヲが取り扱う。
クロコダイル革iPhoneケース「MSC-90117」―ネイビーカラー
「GRAMAS Meister」ブランドからクロコダイル革のシェル型、手帳型iPhoneケースが販売中。「MSC-90117」などで、新たに「Nubuck Navy」カラーを追加している。
全色コンプリートの夢が叶う―iPhone XをiMac G3風のルックスにするケース「Classic C1」
「Classic C1」は、iPhone X用のスマートフォンケース。1998年発売の「iMac G3」にインスパイアされた製品で、iPhone Xに「Classic C1」を装着すれば、最新技術とG3のルックスを同時に楽しめる。
コンパクトな一脚「200-DGCAM010」―一眼にもiPhoneにも使える
一眼レフカメラにもスマートフォンにも使える一脚「200-DGCAM010」をサンワサプライが販売している。
新書みたいなスマホケース「スマホをやめて本を読め」
新書風手帳型スマートフォンケース「スマホをやめて本を読め」が話題だ。ekoD Worksの製品。読書家を装ってスマートフォンを操作できると説明している。
真紅のiPhone 8/8 Plusがいよいよ販売開始
iPhone 8/8 Plusに真紅の「(PRODUCT)RED Special Edition」が登場した。携帯電話大手3社や開発元であるApple(アップル)から購入できる。
水に浮かぶスマホケース「GH-WPCD-BK」―iPhone 8 Plusも入るよ
水に浮かぶiPhoneケース「GH-WPCD-BK」をグリーンハウスが4月上旬に販売する。
iPhoneを置くだけ充電する「エネツリー」―イタリア製本革採用、ヴィレヴァンが販売
新型iPhoneを置くだけで充電できる「ENETREE(エネツリー)」をヴィレッジヴァンガードがインターネット通販で取り扱っている。
5ポート充電器「Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ」―iPhoneもバッテリーも
卓上型の5ポートUSB急速充電器「Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ」を、アンカーが販売している。
視線をさえぎらない車載ホルダー「CAR-HLD9BK」
前方への視線を遮らないコンパクトタイプの車載ホルダー「CAR-HLD9BK」をサンワサプライが販売している。
iPhoneの通話を録音できる装置「PhotoFast Call Recorder X」―microSDに即保存
iPhoneに接続して通話を録音できるレコーダー「PhotoFast Call Recorder X」をリンクスインターナショナルが3月10日から販売する。