iPhoneに広角・魚眼レンズを「1秒で」取り付けられるケース
iPhoneに広角レンズや魚眼レンズをすぐ取り付けられるケース「hvYourOwn GoLensOn Case」の新製品を、がうがうインターナショナルジャパンが発売した。iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plusで利用できる。
音がイヤそう―「カッターナイフでも傷つかない」iPhoneフイルム
カッターナイフでも傷がつかないという、薄くて丈夫なiPhone保護フイルム「200-LCD026_027」を、サンワサプライが発売した。iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plusに貼れる。
iOS向け「Yahoo!ブラウザー」にQRコード読み取り機能が搭載
「Yahoo! JAPAN」のiOS端末向けブラウザアプリ「Yahoo!ブラウザー」に、QRコード読み取り機能が搭載された。この機能は、「iPhone 6s/6s Plus」に新たに搭載された「3D Touch」にも対応する。
一台三役の充電器「MIXJUICE」、バッテリ/ACアダプタ/電池充電ができる
「モバイルバッテリ」「ACアダプタ」「電池充電」の3つの機能を持った充電切れを心配しなくていい充電器「MIXJUICE」の販売が、ノービル・インストルメントから開始された。
iPhone 6sと6s Plus、わずか3日間で1,300万台以上販売
Appleは2015年9月28日、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」が、販売開始からわずか3日間で、1,300万台以上販売された、と発表した。
iPhone 6sとiPhone 6s Plus、いよいよ9月25日に発売
Appleが、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の販売を、Apple直営店で9月25日午前8時から開始する。同日から、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、および一部のApple製品取扱店で販売される予定だ。
iPhone 6sを機に、買取比較サイト「ウリドキ」が買取サイトと中古端末掘り起こしキャンペーン
買取比較サイト「ウリドキ」と携帯電話買取サイト「Smarket」(スマーケット)が、携帯買取キャンペーンを実施する。キャンペーン期間は9月25日から10月31日。
「watchOS 2」でより自由になるApple Watch、Hermesコレクションも
米国Appleは、「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」の発表と同時に「Apple Watch」に新色を追加、販売を開始した。また、「watchOS 2」を、9月16日に無料アップデートとして提供するそうだ。
「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」は「3D Touch」搭載でより直感的に操作
Appleから、「3D Touch」を搭載した「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」が発表された。
9月12日に「iPhone 6s/6s Plus」の予約開始--キャリア各社が一斉に
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク各社は、Appleが発表した「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」を9月25日に発売。9月12日16時1分から予約を受け付ける。
Android WearがiPhoneと連携
Googleは「Android Wear」とiPhoneとの連携を発表した。今回リリースされたiOS用Android Wearをスマートウォッチにインストールすると、iOS 8.2+で動くiPhone 5, 5c, 5s, 6, or 6 Plusに対応するようになる。
iPhone 6 Plus iSightカメラで写真がぼやける不具合、交換プログラムを発表
一部のiPhone 6 Plusで、iSightカメラのコンポーネントの一部が故障し、撮影した写真がぼやけて見える場合があることが判明したか。
イタリア「ワルピエール」のレザーを使ったiPhone 6ケース、Hameeストラップヤが販売
スマートフォングッズ通販サイトの「Hameeストラップヤ」から、イタリアンレザー製iPhone 6/iPhone 6 Plus手帳型ケースと、リストストラップが発売になった。
ディズニーファン向けの大きなミッキーの耳付き「スマホ用防滴ケース」が発売
Hamee ストラップヤから、ミッキーマウスの形をした、iPhone 6 Plus などの大きいスマートフォンが入る防水ケース「ディズニーキャラクター/Melty Mickey メルティーミッキー防滴ケース」が発売になる。
猫の育成もできるぞ--スマホの通信量をチェックするアプリがニフティから
ニフティは、猫のキャラクターを通してスマートフォンの通信量をチェックできるアプリ「通信量ねこにゃん」を公開した。