視線をさえぎらない車載ホルダー「CAR-HLD9BK」
前方への視線を遮らないコンパクトタイプの車載ホルダー「CAR-HLD9BK」をサンワサプライが販売している。
iPhoneの通話を録音できる装置「PhotoFast Call Recorder X」―microSDに即保存
iPhoneに接続して通話を録音できるレコーダー「PhotoFast Call Recorder X」をリンクスインターナショナルが3月10日から販売する。
超高速充電が可能なUSB Type-C充電器、cheero「USB-C PD Charger」
最大18W出力のUSB Type-C充電器、cheero「USB-C PD Charger」発売。コンパクトでありながら、Power Delivery対応機種に対して5V/3A出力の超高速充電が可能。
iPhoneをゲームボーイに!-テトリスをプレイできるiPhoneケース「DOITOP Game Console Cover Case」
「DOITOP Game Console Cover Case」は、テトリスをプレイできるiPhoneケース。iPhoneをゲームボーイのようなルックスに変身させる。
朝、カーテンを自動で開ける「めざましカーテンmornin' plus」
起床時刻に自動で部屋のカーテンを開いてくれる機器の新モデル「めざましカーテンmornin' plus」をロビットが発売した。
三脚にもなる自撮り棒「P-SSBT」―Bluetoothリモコン付き
自撮り棒と三脚の1台2役をこなす「P-SSBT」シリーズをエレコムが2月下旬より発売する。iPhoneのカメラシャッターを離れた場所から押せるBluetoothリモコンがついている。
iPhoneを7.5W高速充電するワイヤレス充電器―Boost↑Up ワイヤレス充電パッド(7.5W)
新型iPhoneを最大7.5Wで充電可能な「Qi」対応ワイヤレス充電器 「Boost↑Up ワイヤレス充電パッド(7.5W)」 をベルキンが販売中だ。
24時間連続再生できるBluetoothスピーカー「Creative Metallix」―黒く金属質、重低音
24時間連続再生が可能なBluetoothスピーカー「Creative Metallix」。黒く金属質の外観。カスタムチューンのドライバーとパッシブラジエーターによる重低音が特徴。
iPhone X、今夏で引退か―新モデルに置き換わるとのうわさ
Apple(アップル)の最新スマートフォン「iPhone X」だが、現行モデルは2018年夏で終了し、新モデルに置き換わるとのうわさが出ている。
格安携帯のmineo(マイネオ)、iPhone取り扱い開始、基本料410円のキャンペーンも
MVNO、いわゆる格安携帯の1つ「mineo(マイネオ)」は「iPhone 7」「iPhone 7 Plus」の取り扱いを2月15日に始める。国内版SIMロックフリー仕様。
アンカー、iPhoneを置くだけで充電するワイヤレスチャージャー―「一般製品より10%高速」
Anker(アンカー)ブランドから5W出力のワイヤレス充電器としてスタンド式「PowerPort Wireless 5 Stand」とパッド式「PowerPort Wireless 5 Pad」が販売開始となった。
婚約指輪を隠せるiPhoneケース「RokShok」― SNS時代のプロポーズにぴったり
「RokShok」は婚約指輪を隠しておけるiPhoneケース。「プロポーズの様子を写真や動画で残したい」というSNS時代のニーズに応えてくれる。
「iPhone X」の評価、「iPhone 8」下回る、ガラスの割れやすさが泣き所―消費者団体
Appleの新型スマートフォン「iPhone X」は、総合評価で「iPhone 8」「iPhone 8 Plus」を下回った。コンシューマーレポートが独立したレビューを実施した。
単3乾電池でスマートフォンを充電する、ダイソー「【電池式】モバイルバッテリー」―防災グッズとして、どうだろう?
単3乾電池式のスマートフォン充電器 ダイソー「【電池式】モバイルバッテリー」は、どの程度使えるものでしょうか?その実力をテストしてみました。
iPhone Xに対応した自転車用スマホホルダー「FitClic Neo」-マグネットを使用し、置くだけで固定できる
スマートフォンを置くだけで自転車に固定できる「FitClic Neo」がTiGRA Sportから発表された。iPhone XやiPhone 8/8 Plusの他、Androidスマートフォンに対応する。