モバイルバッテリー機能付きの防犯カメラ「SuperCam」 コンセントの無い場所にも設置できる
「SuperCam」はモバイルバッテリー付きの防犯カメラで、スマホをワイヤレス充電しているかのように見せかけつつ、不審者を撮影できます。また、コンセントの無い場所にも設置できます。
LEXUS「ES」に特別仕様車“Graceful Escort” ― ESらしい上質な空間を楽しめる特別装備を採用
LEXUSは「ES」に特別仕様車“Graceful Escort”を設定した。ES300h“version L”をベースに、ESらしい上質な空間を楽しめる特別装備を採用している。
ドット絵を思いついた場所ですぐに描けるminbay「Pixel Artboard」 Microsoftペイントのような操作感を持ち運ぶ
minbay「Pixel Artboard」は、3.95インチのタッチスクリーンに指先でドット絵(ピクセルアート)を描き、保存し、共有できるオールインワンのアートボード。小型・軽量なので、インスピレーションが浮かんだらカバンからさっと取り出してすぐに描けます。
上目使いなワンコ型スマートフォン充電器「Magdog」 充電中はスマホスタンドとして使える
「Magdog(マグドッグ)」の日本販売がMakuakeで開始されました。ワイヤレスタイプのスマートフォン充電器で、スマホスタンドとしても使用できます。
災害時に便利なモバイルバッテリー「V18大容量バッテリー」 ソーラーパネルや手回しハンドルでも充電できる
「V18大容量バッテリー」の先行販売がMakuakeで実施されています。ソーラーパネルと手回しハンドルを装備し、電源の無い場所でも充電できる災害時に便利なモバイルバッテリーです。
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
Higoleが新しいWindows 11搭載PCを発表しました。iPhone 13よりも小さく、iPhone 13 miniなみの5.5インチサイズ タッチスクリーンを搭載したUMPCです。
自転車でリモートワーク ノートPCを7回充電できるバッテリーと4インチファットタイヤを装備した電アシMokwheel「Basalt」
Mokwheel「Basalt」はバッテリーをポータブル電源のように利用できる電アシ。また、4インチのファットタイヤを装備したことで高いオフロード走破性も確保しており、好きな場所でのリモートワークを可能にしました。
昭和レトロ? バブリー感のあるiPhoneケース「クラシックモバイルフォンケース」 最新のiPhone 13を昭和55年のルックスに
昭和レトロなiPhoneケース「クラシックモバイルフォンケース」が販売されています。装着することで令和3年に発売されたiPhone 13の外観を昭和63年のショルダーホン風にする、シリコン製のケースです。
【災害時に】乾電池でスマートフォンを充電できるモバイルバッテリー「OWL-DB8U1-WH」
オウルテックは「OWL-DB8U1-WH」の販売を開始した。停電時などにもスマートフォンを充電できるモバイルバッテリーで、単三アルカリ乾電池8本でスマートフォンを約1.4回(第2世代のiPhone SEの場合)充電できる。
上半分は水上 下半分は水中の写真を撮影可能にするドーム付きスマホケース「Mobile Mini Dome」
「Mobile Mini Dome」は、画像の上半分は水上、下半分は水中の写真を撮影可能にするスマホケース。イスラエルのSJPRO innovationが開発しました。
“置くだけスピーカー”機能搭載♪ ペアリングやケーブル接続不要で音楽を楽しめる「ライフスタイルツール with Speaker」ナカバヤシから
置くだけスピーカー機能搭載の紙箱型収納用品「ライフスタイルツール with Speaker」、ナカバヤシから発売。スマートフォンとのペアリングやケーブル接続は必要なく、置くだけでスマートフォンで再生中の音楽をスピーカーから出力できる。
めっちゃかわいい!アウトドア仕様にカスタマイズされた軽自動車「nano(ナノ)」でキャンプを楽しむレンタルサービス「KEITAN」3月25日予約受付開始
アウトドア仕様にカスタマイズされた軽自動車「nano(ナノ)」でキャンプを楽しめるレンタルサービス「KEITAN」が開始されます。「nano」の内装は板張りでキャンプ気分を盛り上げてれます。また、キャンプ用品もレンタルできます。
フィルムカメラがiPhoneで蘇る! iPhoneをフィルム代わりに使用可能にする「デジスワップ」
ファイヤーワークスがフィルムカメラの裏蓋に装着して使う「デジスワップ」を開発した。iPhoneをフィルム代わりに使用可能にすることで、古いフィルムカメラを蘇らせるガジェット。
スマートフォンやPCを売却・譲渡する前に ストレージ内のデータを消去する「Redkey USB V4」
「Redkey USB V4」がKickstarterに登場しました。簡単操作でPCやスマートフォン、タブレット内のストレージのデータを消去するUSBタイプのデバイスです。
装着すればそこが映画館に!120インチバーチャルスクリーンを体験できる「Rokid Air」がGREEN FUNDINGに登場
「Rokid Air(ロキッドエアー)」の先行販売がGREEN FUNDINGで開始されました。120インチバーチャルスクリーンを体験できる高精細ウェアラブルモニターグラスです。