和室にも置けそう―iPhoneやiPadをまとめられる竹製の充電ステーション
iPhoneやiPadをまとめて置ける充電ステーション「200-CB010M」を、サンワサプライが販売中だ。
お風呂でコミックや小説を読みたい!-ダイソーの「タブレット用簡易防水ソフトケース」を試してみた
ダイソーの「タブレット用簡易防水ソフトケース」は、入浴中の読書に向いているのでしょうか?実際にお風呂に持ち込んで試してみました。
iPhoneやiPadを三脚にとりつけたい人のためのアタッチメント
iPhoneやiPadaを三脚に取り付けたい人のためのアタッチメント「200-DGCAM009」が販売中だ。画面サイズ5型から12.9型までの機種に対応する。サンワサプライが取り扱う。
オレの耳ウラ、クサくない?―ニオイを客観的に測れる「クンクンボディ」
ニオイ(体臭)の種類を嗅ぎ分け、強さを測定し、可視化する「Kunkun body (クンクン ボディ)」を、コニカミノルタが発売した。直販サイトで購入できる。
iPhoneとケーブルでつながる小さなモバイルプロジェクター、無線に比べ低価格
USB接続対応の有線モバイルプロジェクター「RP-MP2-BK」をラトックシステムが販売している。iPhoneなどにつないで使う。
iPhoneやMacbookが「凍結」する恐れ―シェアするだけで危ないWebページが拡散
いきなりiPhoneやMacの動作を「凍結(freeze up)」させる恐れがある、という迷惑なWebページがTwitterなどで拡散している。
なるほどiPad ProはノートPCを駆逐するかも―ではMacBookはどうなる?
iPad ProについてApple(アップル)が公開したCMは「PC後の世界はすぐそこに来ている」というメッセージがこめてある。
Amazonプライム、書籍・コミック・雑誌も読み放題に―「Prime Reading(プライムリーディング)」日本上陸
Amazon.co.jpの有料会員サービス「Amazonプライム」の新たな特典として、電子書籍などが読み放題になる「Prime Reading(プライムリーディング)」が始まった。
Googleのキーボードアプリ「Gboard」が日本語対応―Google日本語入力も統合
Googleの、iPhone、iPad向けキーボードアプリケーション「Gboard」が日本語に対応した。
iPadをMacのセカンドディスプレイにする「Luna」
「Luna」はiPadをMacのセカンドディスプレイにするハードウェアソリューション。MacのMini DisplayPortまたはUSB-Cに挿して使用する。
ドローンを肩にかけて持ち歩こう―専用ショルダーバッグ登場
小型ドローン(無人航空機)の収納に向いたショルダーバッグ「200-BAG123」が販売中だ。
スマホで直接CDを聴けるレコーダー発売―USB Type-C対応、最新機種もOK
iPhoneやAndroidスマホで音楽CDを再生できるレコーダー「CDRI-LU24IXA」が販売中だ。USB Type-Cに対応しており、最近の機種でも利用しやすい。
スマホのおともに、スリムな2つ折りBluetoothキーボード 「プリエ」
スマートフォンと一緒に使える、スリムタイプの2つ折りBluetoothキーボード「Plier(プリエ)」が発売予定。スリーイーホールディングス(3E)が取り扱う。
どこでもオフィス!…スーツケースをPCデスクにする「Smartoo」
「Smartoo」はスーツケースをPCデスクにするアタッチメント。飛行機での出張が多いビジネスパーソン向けに開発された。これさえあれば、どこででも仕事ができる?
「目の前のモノを撮るだけで現金になる」アプリが話題―その名も「CASH」
iPhoneなどで「目の前の品物を撮影するだけで現金がうけとれる」というアプリケーションがが話題だ。「CASH」という名前。
1
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
2
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1
3
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
4
サンワサプライ「PDA-IPAD1905BK」iPadを子どもに安心して持たせられる衝撃吸収ケース
5
デル「Vostro 14」「Vostro 15」 第13世代Intel Core搭載 3辺スリムベゼルのビジネスノートPC