ベルキンからThunderbolt 3対応ドック「Thunderbolt 3 Dock Pro 」 ― 9種類12基の接続端子つき
ベルキンは、Thunderbolt 3対応ドッキングステーション「Thunderbolt 3 Dock Pro (サンダーボルト スリー ドック プロ)」を販売開始する。2020年モデルMacBook AirやiPad Pro、MacBook Proなどの機能を拡張できる。
iPad Air第3世代をノートPCに変える「SLIM FOLIO iK1056BK」―ロジクールのキーボード一体型ケース
ロジクールは、iPad Air第3世代用キーボード一体型ケース「SLIM FOLIO iK1056BK」を2月20日より全国の家電量販店、オンラインストアで販売する。
URBAN ARMOR GEARからiPad Air(第3世代)とSurface Pro用PLYOケース
URBAN ARMOR GEAR(UAG)製のiPad Air(第3世代)用およびSurface Pro用PLYOケースが登場した。プリンストンが販売する。米国防総省が定めた試験法規格「MIL-STD-810G, Method 516.6 Procedure IV」に合格した耐衝撃性ケース。高さ122cmから26方向の製品落下試験を経ている。
新型iPadケース「BSIPD1907CLH」ー起毛フラップ、スタンド機能つき、バッファローから
バッファローのiPadケースに新モデルが登場した。フラップ内側に端末本体を傷つけにくい起毛素材を採用。フラップの開閉に連動してバッテリー消費を抑える「オートスリープ」に対応する。
太っぱら!―JAL、国内線の機内Wi-Fiをずっと無料に
日本航空(JAL)グループは、国内線の機内でiPhone・iPad、Androidスマートフォン、PCなどを使える機内Wi-Fiを、期間を定めず無料にすると発表した。
iPhoneに装着するmicroSDカードリーダー
iPhoneやiPadに接続できるmicroSDメモリーカードリーダー「400-ADRIP09S」が販売中だ。サンワサプライが取り扱う。
iPhoneの充電とデータ保存をまとめて!USBメモリーつきLightningケーブル
iPhoneやiPadの充電とデータ保存が1つで済ませられるというUSBメモリーつきのLightningケーブル「DN-914758」が販売中だ。上海問屋が取り扱う。
ビットコイン、近所のレストランやアパレルで使える?―全国26万のお店で導入の可能性
家電量販店のビックカメラで、仮想通貨/暗号通貨「ビットコイン」による支払いが可能になると話題だが、レストラン、アパレルなどで使えるようになるかもしれない。
iPhoneで動画を見ながらしゃべるだけで字幕がつけられるアプリ「Clips」
iPhoneやiPadで撮影した動画に、話しかけるだけで字幕が付けられる無料アプリケーション「Clips」が4月上旬に公開予定だ。iPhoneなどの開発元であるAppleが手掛けたもの。
MacBook Airキラー?…ポケットに入るWindows 10 PC「GPD Pocket」
ポケットに入るWindows 10 PC「GPD Pocket」の資金調達プロジェクト開始。399ドルの出資で入手できる。開発元はMacBook Airの代わりになると主張している。
MacBook Airより薄い新MacBook Pro―SDスロットなどばっさり廃止
Apple(アップル)のノートPC「MacBook Pro」に新モデルが登場した。「MacBook Air」より薄い本体デザインが目を引く。
誰にも見えないスマートフォン「NoPhone Air」―大人気の「NoPhone」最新モデル
「NoPhone Air」は、誰にも見えないスマートフォン。アンデルセンの童話のように、“正直者には見える”…というわけではなく、本当に誰にも見えない。
アマゾン、シルバーが美しい「オールアルミ」製タブレット
Amazon.co.jp(アマゾン)は、「オールアルミ」の筐体(きょうたい)を使った10型タブレットを発売した。
いい手ざわり―イタリアンソフトレザーのBluetoothキーボード
全面にイタリアンソフトレザーを使ったBluetoothキーボードが、6月上旬に発売予定。エレコムが取り扱う。
多すぎでは―15台のタブレットを同時に充電できるUSBハブ
15台のタブレットを同時に充電できるUSBハブ「U2HS-T15SBK」が5月下旬から発売となる。エレコムが取り扱う。