便秘がちな人に--日々の“お通じ”を記録するiPhoneアプリ「お通じチェッカー」
「お通じチェッカー」は、便秘がちな人にオススメのアプリ。自分のお通じの状況を手軽に記録・確認できます。
東北の被災校を支援--ウェブベルマーク運動を促進するiPhoneアプリ登場
東北の被災校を支援するウェブベルマーク運動。その促進を目指したiOSアプリがリリースされた。
パノラマ写真をまんまるく印刷して楽しむ「Scandy Sphere」【Kickstarter】
「Scandy Sphere」は、写真を3Dプリンタでプリントしてくれるサービス。スマートフォンで撮ったパノラマ写真などが球体になって届けられます。
iOSアプリの漢和辞典『漢辞海』、タップするだけで漢字が見つかる
三省堂の漢和辞典『全訳 漢辞海』(ぜんやく かんじかい)が、iPhone/iPad用辞書アプリになった。
Apple Watchで野鳥を観察―「山溪ハンディ図鑑 日本の野鳥」がApple Watchに対応
iOSアプリ「山溪ハンディ図鑑 日本の野鳥」が、Apple Watchに対応した。「山溪ハンディ図鑑 日本の野鳥」は、山岳・自然分野のメディア事業を手がける山と溪谷社がコンテンツを制作、物書堂が開発したiOSアプリ。
子どもがもらってくる「おたより」を写真にして管理する、ニフティの iOS アプリ「おたより BOX」
保育園や小学校、習い事などでもらう毎月の「おたより」やお知らせなどを、スマートフォンで撮影して整理・管理できる、ニフティ「おたより BOX」iOS 版アプリサービスが開始された。
ニコニコ、iOS 向け動画投稿 SDK を無料配布
ドワンゴとニワンゴは、両社が運営する動画サービス「niconico」に、iOS アプリから動画を投稿できるようにする開発キット「niconico スマホ SDK」の無料配布を開始した。
1
自動開閉式折りたたみビニール傘「クリアンブレラ」コンパクトに畳んでカバンに入る!手元のボタンで開け閉めもらくらく
2
蔦屋家電・蔦屋書店 完全ワイヤレスイヤホン「Marshall Minor III」の限定色「Cream(クリーム)」最大約25時間の音楽再生可能・パワフルでクリアなシグニチャーサウンド
3
ニトリ「4個口節電タップ(木目 2m PJE2-4L)」インテリアに馴染む木目調の節電タップ 好評につき取扱い全店拡大
4
AOKI「軽量・防水シューズ」梅雨でもビジネスシューズで軽快に歩きたい!浸水を防ぎ水蒸気を逃がす高機能フィルム
5
カブの刺繍キャップ「ラインタッチスーパーカブCAP」畑中タクヤ氏のゆるっとしたデザインがさりげないワンポイント