「GPD Pocket 2」―9万円で家電量販店に、リンクス通じ
小型ノートPC(UMPC)「GPD Pocket 2」が家電量販店に登場する。リンクスインターナショナルが取り扱う。ビックカメラ、ソフマップ、コジマ、ヨドバシカメラ、TSUKUMOなどが販路。
14型で1.25kgのレッツノート秋冬モデル「LV7」―光学ドライブも搭載
ノートPC「レッツノート」の店頭向け秋冬モデル「LV7」「SV7」「XZ6」「RZ6」シリーズをパナソニックが10月12日から順次発売する。
4ポートUSB 3.1ハブ「U3HC-A424P10」―Power Delivery対応
「Power Delivery」による充電も可能な4ポートUSB 3.1ハブをエレコムが9月上旬に発売する。USB3.1 Gen2対応の「U3HC-A424P10」、Gen1対応の「U3HC-A423P5」の2種類。
顔に貼るエナジードリンク「Awakening Mask」-カフェインは、マスクで顔から摂取する
「Awakening Mask」は、目の周囲に貼って使用する経皮吸収パッチ。キャッチフレーズは「顔に貼るエナジードリンク」で、貼ることで顔からカフェインが吸収され、眠気を覚ましてくれる。
モバイルバッテリー「ZenPower Pro PD(ゼンパワー プロ ピーディー)」―1万3,600mAhの大容量
容量1万3,600mAhのモバイルバッテリー「ASUS ZenPower Pro PD(エイスース ゼンパワー プロ ピーディー)」をASUS JAPANが7月上旬に発売する。USB Power Delivery(PD) 3.0の急速充電に最大45Wまでの急速充電に対応する。
「Pocket Power 15Kパワーバンク」は1.5万mAhのモバイルバッテリー
1万5,000mAhのモバイルバッテリー「Pocket Power 15Kパワーバンク」をベルキンが6月1日に発売する。一般的なスマートフォンを最大5回分充電できるとうたっている。
USB3.1ハブ「USB-3TCH8BK」―MacBookを手軽に拡張可能
USB Type-Cポート付きノートPCで使えるUSB3.1ハブ「USB-3TCH8BK」をサンワサプライが販売している。充電ポートも備える。MacBookやXPSなどにUSBメモリーなどUSB Aコネクターを持つ各種USB機器が接続できるようになる。
超高速充電可能なモバイルバッテリーcheero「Power Deluxe 20100mAh」
cheero「Power Deluxe 20100mAh」販売開始。Power Delivery(PD)45Wに対応したモバイルバッテリーで、PD対応機器への給電では、5V/1A出力の最大9倍の出力で給電が可能。
ヘッドセット「ROG Strix Fusion 500」―多彩に発光、スマホで遠隔操作
多彩に光るゲーミングヘッドセット「ROG Strix Fusion 500」をASUS JAPANが販売している。
iPhoneをワイヤレス充電できる「WLC-STN13BK」―場所をとらないスタンドタイプ
ワイヤレス充電規格「Qi」に準拠したスタンド「WLC-STN13BK」をサンワサプライが販売している。最新iPhoneなどの充電に向く。
5ポート充電器「Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ」―iPhoneもバッテリーも
卓上型の5ポートUSB急速充電器「Anker PowerPort I PD - 1 PD & 4 PowerIQ」を、アンカーが販売している。
ホンダ、新型「CR-V」欧州仕様モデルを公開
ホンダはジュネーブモーターショーで、新型「CR-V」欧州仕様の量産モデルを初公開した。
超高速充電が可能なUSB Type-C充電器、cheero「USB-C PD Charger」
最大18W出力のUSB Type-C充電器、cheero「USB-C PD Charger」発売。コンパクトでありながら、Power Delivery対応機種に対して5V/3A出力の超高速充電が可能。
日産セレナでも“ワンペダル”感覚の走行が可能に―「セレナ e-POWER」登場
日産セレナに電動パワートレインe-POWERを搭載した「セレナ e-POWER」登場。「e-POWER Drive」を装備しており、ノート同様、ワンペダル感覚の運転を楽しむことができる。
最新LANケーブル、「長さ100メートル」だとお値段いくら?―IO DATAでは5.9万円
アイ・オー・データ機器が取り扱う10ギガビットのLANケーブルに長さ50mの「LC-10G/50M」、100mの「LC-10G/100M」という2種類が登場した。