政府のデータを一括検索・入手できるカタログサイト「DATA.GO.JP」正式版が開始
統計や調査など、日本政府が集めたさまざまなデータを、企業が活用するための窓口となるカタログサイトの試行版「DATA.GO.JP」の正式版(本格版)が10月に公開となる。政府の「オープンデータ」戦略の要となるサービスだ。
まずは一安心--政府のデータ集約するサイト「DATA.GO.JP」再開、今後は安定運営が課題
日本政府が集めたさまざまなデータを、民間で活用するための窓口となるカタログサイトの試行版「DATA.GO.JP」が再開した。まずは一安心だが、今後は安定した運営が課題となりそうだ。
まだ再開できず?休止した日本政府のサイト「DATA.GO.JP」、応急策に民間ミラーサイト
日本政府が集めた情報を、民間で活用するための「オープンデータ」戦略は簡単には行かないようだ。データ利用の窓口となるカタログサイトの試行版は、4月に入って休止し、民間の有志が立ち上げたミラーサイトへの案内が載った。
どうなる?日本政府のオープンデータ、カタログサイトを休止
日本政府が集めた情報を、民間で活用するための「オープンデータ」戦略が思わぬつまずきに遭っている。データ利用の窓口となるカタログサイトの試行版が休止してしまったのだ。
1
サンワサプライ「PDA-IPAD1905BK」iPadを子どもに安心して持たせられる衝撃吸収ケース
2
モトコンポが走り出す!「フローティングボールペン ホンダ シティ モトコンポ」モーターサイクルショーに
3
シャープ「プラズマクラスターシューズクローゼット」開発 UV-C(深紫外線)で靴を消臭・除菌
4
パナソニック「多機能でかランタン」いざという時スマホのモバイルバッテリーにもなる懐中電灯!
5
サンワサプライ「AD-DPPHD02」DisplayPort出力の映像をHDMIに変換 ケーブルレスですっきり