ソフトバンクのスマホに夏モデル4機種 -- 他社に乗り換えても使える「SIM ロック解除」対応
ソフトバンクモバイルのスマートフォンに、2015年夏モデル4機種が登場した。丸みを帯びたディスプレイが特徴の「Galaxy S6 edge」などで、いずれもほかの携帯電話会社に乗り換えても使える「SIM ロック解除」に対応する。
au ショップで高級食材や生活用品も販売する「au WALLET Market」、今夏オープン
au WALLET Market は、日常生活をより豊かにする「ちょっといいもの」を、ネットとリアルどちらでも購入できる、提案型のショッピングサービス。
au 2015 夏モデルで初のオリジナルタブレット、スマートフォン画面も呼び出せる
KDDI と沖縄セルラーは、2015年夏モデルとして、スマートフォンやケータイのほかにも、タブレットの販売を開始する。
au 夏モデルスマートフォン全機種で au VoLTE に対応
KDDI、沖縄セルラーから、2015年夏モデルスマートフォンとして、ハイスペックモデルをはじめ、オリジナルモデル「isai vivid」「HTC J butterfly」「URBANO」「TORQUE」など、au 全ブランドの最新モデル7機種が発売される。
「VoLTE」対応 au ケータイ「AQUOS K」が登場
au ケータイとしては初めて高音質通話「VoLTE」に対応した、シャープ製 Android 搭載端末「AQUOS K」が、7月中旬から発売になる。
最大 15A の出力で同時に10台充電できる USB 充電器が発売
2.4A 出力、2.1A 出力の高出力ポートを各2個、1A 出力ポートを6個搭載した一括電源スイッチ付の USB 充電器で、価格は6,463円(税別)。
格安スマホはお昼に通信速度が大幅低下、ただし UQ mobile を除く
MMD 研究所が実施したスマートフォン通信速度調査によると、昼の12時から13時にかけての時間帯は、ダウンロード(下り)通信速度が UQ mobile を除く9つの MVNO サービスで大幅に低下した。
KDDI、au 端末向けに「データお預かりアプリ」
4月23日以降発売になる au スマートフォン/タブレット向けに、写真、動画、アドレス帳、インストールアプリ一覧などのデータを簡単に保存できる「データお預かりアプリ」が、KDDI と沖縄セルラーから提供される。
「SIM ロック解除」は73.3%が認知するも、内容の理解はその約半分
5月に SIM ロック解除が義務化されるのをうけ、MMD 研究所では15歳以上の男女6,219名を対象に、「SIM ロック解除」に関する調査を行った。
KDDI/ソフトバンクの iPhone 6/iPhone 6 Plus も「VoLTE」通話可能に
KDDI とソフトバンクモバイルは本日、「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」向けにも LTE ネットワーク上の音声通話サービス(Voice over LTE)「VoLTE(ボルテ)」を提供開始した。
au 向け Galaxy S6 edge は2つの次世代通信に対応
サムスン電子のデュアルエッジスクリーンを搭載した「Galaxy S6 edge」が NTT ドコモ と KDDI から、またフラットタイプの「Galaxy S6」が NTT ドコモから、年4月23日に発売になる。
「光セット割」、認知度は高いがサービス内容をよく理解していない
MMD 研究所の調査によると、「光セット割」の認知度は82.3%もあるが、うち65.5%のユーザーが「サービス内容をよく理解していない」ことが判明した。
受信最大 225Mbps の高速データ通信サービスが KDDI から
LTE の次世代高速通信規格「LTE-Advanced」技術である CA(キャリアアグリゲーション)を使った、受信最大 225Mbps の高速データ通信サービスが、KDDI と沖縄セルラーにより、2015年夏を目途に、一部のエリアから順次開始される。
MIMO 対応の家庭用無線 LAN ルータ、KDDI から
KDDI と沖縄セルラーの個人宅向け無線 LAN ルータで、従来品「HOME SPOT CUBE」から無線速度が約3倍にアップした「HOME SPOT CUBE2」が4月10日に発売になる。
使わない理由は「必要を感じない」から―定期調査「新電子マネー」(4)
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「電子マネー」について調査した第4回である。