価格.com、「格安 SIM カード」の比較を開始
価格比較サイト「価格.com」が、割安な料金でスマートフォンを利用できる MVNO(仮想移動体通信事業者)のサービス比較を開始した。「価格.com SIMカード比較」という名前で14社の66プランを掲載しており、今後さらに拡大予定だ。
KDDI、au 史上最強という米軍規格準拠の高耐久性スマホ「TORQUE G01」発売
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォン「2014 SUMMER SELECTION」の新モデル「TORQUE G01」を7月25日に発売する。米国国防総省の物資調達標準「MIL-STD-810G」に準拠している耐久性が特徴。
月980円で au スマホが使える「mineo」、下り最大 150Mbps のキャリアアグリゲーションに公式対応
月額980円(税別、以下同じ)から利用できる au スマートフォン向けデータ通信サービス「mineo」が、「キャリアアグリゲーション(CA)」技術や WiMAX 2+ に公式対応した。下り最大 150Mbps での安定したインターネット接続などが可能。
ニフティ、 「iPad」と「@nifty WiMAX」との同時申し込みの受付を開始
ニフティは、「@nifty レンタルサービス」で、Apple のタブレット端末「iPad」と、高速モバイル通信サービス「@nifty WiMAX」との同時申し込みの受け付けを開始する。レンタル料金は月額1,740円(税抜)から。
UQ、WiMAX 2+ と LTE に対応したモバイルルータ「HWD15」発表-- またも下り 220Mbps 非対応
UQ コミュニケーションズは、「UQ WiMAX」「WiMAX 2+」「au 4G LTE」という3つの回線を利用できるモバイル Wi-Fi ルータの新モデル「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」を発表した。新たに「WiMAX ハイパワー」に対応する。
「歩きスマホ」を警告するアプリ、KDDI から
KDDI、沖縄セルラーは、歩きながらスマートフォンの操作をする、いわゆる「歩きスマホ」による事故を防止するため、「歩きスマホ注意アプリ」の配布を開始した。対応機種は Android 搭載 au スマートフォンで、料金は無料。
KDDI、フル HD に比べ1.8倍表示の WQHD 画面スマホ「isai FL LGL24」を7月18日発売
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォン「2014 SUMMER SELECTION」の新モデル「isai FL LGL24」を7月18日に発売する。画面は、国内初というフル HD の約1.8倍に相当する2,560×1,440ピクセル(WQHD)表示。
安定状態になった携帯電話/スマホ利用状況―定期調査「新携帯電話/スマホ買い替え」(5)
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「携帯電話/スマホ買い替え」について調査した第5回である。
台風の備え、「災害用伝言板」はどんどん進化している -- サービスを再確認しよう
大型で非常に強い台風8号は、沖縄に影響を与えつつ九州に接近しつつある。通信キャリア各社は安否確認のツール「災害用伝言板」や「音声お届けサービス」を用意している。
ドコモの「カケホーダイ」契約数が500万件超、記念 LINE スタンプ「松坂&堀北」を無償提供
NTT ドコモの新料金プラン「カケホーダイ」「シェアパック(パケあえる)」の契約数が約510万件に達した。これを記念し、期間限定 LINE スタンプ「松坂桃李さん&堀北真希さん」を無料で提供する。
KDDI、CA/WiMAX 2+ 対応の防水/防塵タブレット「Xperia Z2 Tablet SOT21」を7月5日に発売
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」タブレットの新モデル「Xperia Z2 Tablet SOT21」を7月5日に発売する。Xperia Z2 Tablet は、すでに NTT ドコモが「Xperia Z2 Tablet SO-05F」として6月27日より販売している。
KDDI も Android 4.4「KitKat」へ更新するスマホ5機種発表、HTC J One、Xperia Z1、GALAXY Note 3 など
KDDI は、6月26日時点で販売しているスマートフォンのうち、OS を Android 4.4(開発コード名「KitKat」)へアップデートする予定の機種を発表した。対象は「2013夏モデル」以降の一部モデル、合計5機種に限られる。
KDDI、CA/WiMAX 2+ 対応の防水/防塵/耐衝撃スマホ「URBANO L03」は6月28日発売
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォンの新モデル「URBANO L03」を6月28日に発売する。防水/防塵対応としたうえ、耐衝撃性を備え、下り最大 150Mbps の「キャリアアグリゲーション(CA)」で通信可能。
au 新料金プラン「カケホとデジラ」8月13日に開始--パケット定額は 10GB で8,000円
KDDI と 沖縄セルラー電話は、au ブランドのスマートフォン、従来型携帯電話向けの新料金プラン「カケホとデジラ」を正式発表した。定額の音声通話と家族内でのデータ通信量の融通が柱で、8月13日から開始する。
ジュピターテレコム、モバイルインターネットサービス「J:COM WiMAX 2+」を7月1日に開始
ジュピターテレコムは、モバイルインターネットサービス「J:COM WiMAX 2+」を7月1日に開始する。通信速度は下り最大 110Mbps、上り最大 10Mbps。