ソニーモバイル製 Xperia スマートフォンやタブレットがドコモから
ソニーモバイル製スマートフォン「Xperia Z4」、タブレット「Xperia Z4 Tablet」、スマートフォン「Xperia A4」が、NTT ドコモから、商品名「Xperia Z4 SO-03G」、「Xperia Z4 Tablet SO-05G」、「Xperia A4 SO-04G」として販売される。
スマホのフル HD/4K 高精細映像をテレビに映す MHL-HDMI 変換アダプタ
サンワサプライは、MHL 対応マイクロ USB 端子を備えるスマホの画面をテレビに表示できる MHL-HDMI 変換アダプタを発売。高精細な 4K 映像をテレビの大きな画面で楽しめる。
普通の micro USB で Xperia が充電できる、LED 付き充電変換アダプタ―サンワサプライ
岡山市のサンワサプライは、micro USB コネクタをマグネット端子に変換する、ソニーモバイルコミュニケーションズ「Xperia」シリーズ用充電変換アダプタ、「AD-USB21XP-AL」の販売を開始した。充電状況がひと目で分かる LED 付き。
KDDI、スマホ ケースを3D プリンタで自作できるサービス「3D PRINT LAB.」開始
KDDI は、ユーザーが好みのデザインのスマートフォン用ケースを 3D プリンタで製作できるオンライン サービス「3D PRINT LAB.」を1月27日10時に開始。製作にあたって 3D モデリングの知識は不要。
iPhone 6 から Xperia Z3へのスイッチ要因は「バッテリー」や「カメラの画素数」―スマホ購入意向調査
フリーマガジン「R25」を発行する Media Shakers の M1・F1総研では、iPhone 6 や Xperia Z3など最新型スマートフォンに着目し、ブランド浸透度や購入意向を把握するための調査を行った。
ソフトバンク、ドコモ/KDDI に続き「Xperia Z3」を11月21日発売
ソフトバンクモバイルは、「Xperia Z3」を11月21日に発売する。同端末は、すでに NTT ドコモが「Xperia Z3 SO-01G」、KDDI(au)が「Xperia Z3 SOL26」として販売している。
ドコモ、コンパクトな「Xperia Z3 Compact SO-02G」を11月12日に発売
NTT ドコモは、「2014−2015冬春モデル」の新型スマートフォン「Xperia Z3 Compact SO-02G」を11月12日に発売する。
KDDI が「Xperia Z3 SOL26」を10月24日に発売、ドコモは10月23日
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォンの新モデル「Xperia Z3 SOL26」を10月24日に発売する。同端末は、NTT ドコモが「Xperia Z3 SO-01G」として10月23日に発売するほか、ソフトバンクモバイルも取り扱う予定。
ドコモ、ソニモバ旗艦モデル「Xperia Z3 SO-01G」とサムスン曲面スマホ「GALAXY Note Edge SC-01G」を10月23日に発売
NTT ドコモは、「2014−2015冬春モデル」の新型スマートフォン「Xperia Z3 SO-01G」と、「GALAXY Note Edge SC-01G」のボディ カラー「Charcoal Black」モデルを、それぞれ10月23日に発売する。
ソニー、軽量8型タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」Wi-Fi モデル発売--4.4万円から
ソニーは、8型 Android タブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」の無線 LAN (Wi-Fi)モデルを、11月7日に発売する。店頭実勢はストレージ容量 32GB モデルが 5万円前後(税別、以下同じ)。
Xperia Z3、ソフトバンクでも販売開始--11月下旬から
ソニーモバイルコミュニケーションズは、Android スマートフォンの旗艦モデル「Xperia Z3」をソフトバンクモバイルを通じて11月下旬から販売開始する。
ドコモ「2014-2015冬春モデル」、スマホ全機種 VoLTE 対応、「ハイレゾ」音源再生機能も
NTT ドコモの「2014-2015冬春モデル」はスマートフォン7機種、タブレット2機種、従来型携帯電話3機種、子ども向け携帯電話とウェアラブル端末が各1機種、モバイル Wi-Fi ルータ2機種というラインナップだ。
KDDI、2,070万画素/ISO 12800 カメラの「Xperia Z3 SOL26」を10月下旬以降に
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォンの新モデル「Xperia Z3 SOL26」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を10月下旬以降に発売する。
1
熟成つぼ焼き芋の自動販売機登場! 専門店「つぼ福」の職人が丁寧に焼き上げた紅はるかを24時間提供
2
昭和レトロの極み?家電を“ぜんまい家電”風にするおもちゃ「なんでもぜんまい」Kibidangoに登場
3
カセットガスを2本挿しできる発電機 EENOUR「GS1800i-B」 別売りソケットで6本挿しも可能に!
4
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売
5
柱のきずはおととしの♪ レーザーで身長を計測してアプリに記録する「Kiko」 育ち盛りの子どもの成長記録を手軽に残せる