パイオニア、BD-R16倍速記録ができる外付けブルーレイライター「BDR-X12J-UHD」
パイオニアはBD-R16倍速記録に対応した、Windows/Mac用外付けブルーレイライター2モデルを1月中旬に発売する。光学ドライブを搭載しない小型PCなどとの併用に向けた製品。AndroidスマートフォンへのCDの直接取り込み、再生にも対応している。
容量2TB!HDDレコーダーつき4K液晶テレビ「4Kビエラ GR770」―パナソニックから
HDDレコーダー機能を備えた4K液晶テレビ「4Kビエラ GR770」シリーズをパナソニックが発売する。49V型、43型の2種類。いずれもBS4K・110度CS4Kチューナー2基、ハードディスク、ブルーレイディスクドライブを内蔵する。
BS4K/110度CS4K放送を2番組同時録画できる「BDZ-FB」―ソニーのブルーレイレコーダー
BS4K/110度CS4K放送の2番組同時録画に対応したブルーレイディスクレコーダー 「BDZ-FB」シリーズ6機種をソニーが11月16日より販売する。
ベルキンが4K Ultra HDマルチAVアダプターーVGA・USB-C・HDMI・Mini DisplayPort出力
4K Ultra HDをサポートし、Mini DisplayPort、USB Type-C、HDMI、VGAの4つの出力コネクターを付属する「Multiport to HDMI Digital AV アダプタ(VGA、USB-C、HDMI、Mini DisplayPort)」をベルキンが8月23日より販売する。
ドルビービジョン対応のUltra HDブルーレイプレーヤー 「UBP-X800M2」―ソニーから
HDR(ハイダイナミックレンジ)技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」に対応したUltra HDブルーレイ/DVDプレーヤー 「UBP-X800M2」をソニーが7月6日に発売する。
Ultra HDブルーレイ再生やM-DISCへの記録ができるマルチライター「BDR-212JBK」
Ultra HDブルーレイの再生とアーカイブ用光学メディア「M-DISC」への記録・再生に対応した内蔵型ブルーレイ/DVD/CDライター「BDR-212JBK」をパイオニアが発売する。
IMAXシアターの音響を家庭で―IMAX Enhanced対応のAVレシーバー中級機「VSX-LX304」
IMAXシアターの音響を家庭で再現する「IMAX Enhanced」に対応したミドルクラスのAVレシーバー VSX-LX304をオンキヨー&パイオニアが販売している。
リビングで4K映像が楽しめるホームプロジェクター「EH-TW8400」―エプソン
3LCD方式のホームプロジェクター「dreamio(ドリーミオ)」シリーズの新商品をエプソンが販売している。有線モデル「EH-TW8400」、無線モデル「EH-TW8400W」の2種類。
外出先でUltra HD Blu-rayを再生できる携帯ブルーレイドライブ「BRP-UT6UHD/CK」
4K解像度対応の「Ultra HD Blu-ray」の再生に対応したブルーレイドライブをアイ・オー・データ機器が2月下旬に発売する。外付けタイプ「BRD-UT16LX」とポータブルタイプ「BRP-UT6UHD/CK」。
「新4K衛星放送」対応ブルーレイレコーダー「DMR-SUZ2060」―パナソニックから
「新4K衛星放送」に対応したブルーレイディスクレコーダー「DMR-SUZ2060」をパナソニックが11月16日に発売する。「DIGA(ディーガ)」ブランドの新製品。従来に比べ高精細、色彩豊かなダイナミックなコントラスト表現の新4K衛星放送番組の視聴、録画に対応。内蔵HDDに加えブルーレイディスクへの放送画質でのダビングも可能。
高剛性・低重心のUltra HDブルーレイプレーヤー「UDP-LX800」―パイオニア
パイオニアブランドのユニバーサルディスクプレーヤー「UDP-LX800」が11月中旬に発売予定だ。5,000rpmで高速回転するUltra HDブルーレイディスクを再生するため、ベースモデルのUDP-LX500に対しより高剛性化、低重心化を図り、筐体内で発生する振動・騒音を抑制している。
4K衛星チューナー内蔵ブルーレイレコーダー「AQUOS 4Kレコーダー」新モデル―シャープ
シャープは、BS4K・110度CS4Kチューナーを内蔵したブルーレイレコーダー「AQUOS 4Kレコーダー」2機種を発売する。12月1日より開始予定の新4K衛星放送の視聴と録画、ブルーレイディスクへのダビングが可能。
ブルーレイレコーダー「おうちクラウドディーガ」―外出先から動画・写真を視聴
パナソニックのブルーレイディスクレコーダー「おうちクラウドディーガ」から4機種が登場する。録画した番組や放送中の番組だけでなく、ディーガにためた写真、動画、CDの楽曲などをスマートフォンやタブレットで楽しめる
Ultra HDブルーレイプレーヤー「UDP-LX500」―パイオニアから
パイオニアブランドのユニバーサルディスクプレーヤー「UDP-LX500」 の販売が9月下旬から始まる。従来モデルより筐体(きょうたい)の制振性・静音性を高め、映像・音声処理回路の設計を一新して低ノイズ化した。
4台の機器の映像を同じ画面に表示する「SW-HDR41H」―4K解像度に対応
4K対応HDMI切替器「SW-HDR41H」をサンワサプライが販売している。テレビチューナー、ブルーレイレコーダー、PC、ゲーム機など、4台までの機器の映像、音声信号を切り替えて1台のディスプレイ、プロジェクターへ出力できる。