生乾き臭の問題をUV-C除菌で解決 洗濯機に入れるだけの除菌ボール「WASHBO」Kibidangoに登場
洗濯機に入れて使用する「WASHBO」がクラウドファンディングサイトKibidangoに登場しました。生乾き臭の問題を解決すると謳う除菌ボールです。
空気から水を作り出すウォーターサーバー「Kara Pure」 最大で1日10Lの飲料水を提供できる
「Kara Pure」は、空気から水を作り出すウォーターサーバー。最大で1日10Lの飲料水を生成し、カルシウムやマグネシウムなどを追加してミネラルウォーターとして利用者に提供します。
アウトドアブランドLOGOSから クルマに連結するタープ「ソーラーブロック Link Panel-BA」発売
LOGOS、PANELタープ「ソーラーブロック Link Panel-BA(220×190cm)」発売。別売りのポールや吸盤式ジョイントを組み合わせればクルマに取り付けて使用できる。
テーブルやお箸にウイルスが付着していないか不安 ― スマホに貼るUV-Cサニタイザー「UVLyzer」を使ってみる?
「UVLyzer」はスマホに貼って使うUV-Cサニタイザー。外出先のテーブルやお箸にウイルスが付着していないか気になる人向けに開発されたデバイスです。
【新型コロナ】ロボットで医療崩壊を防ぎたい ― ボストン・ダイナミクスが「SPOT」を活用したソリューションを開発中
ボストン・ダイナミクスが同社によるロボット「SPOT」を活用し、新型コロナウイルスと戦う医療従事者を感染から守るソリューションを開発していると発表しました。
ベッド用のロボット掃除機「Rockubot」 ― UV照射でダニや細菌の増殖を抑える
「Rockubot」は紫外線(UV-C)の照射でダニや細菌の増殖を抑える、ベッド用のロボット掃除機。ベッドから落ちることなく隅々まで紫外線を照射します。
マスクをUV-Cで除菌する「マスク除菌ケースVer2」 - 生乾き臭や湿り気による不快感を防ぐ
UV-Cを使ってマスクを除菌する「マスク除菌ケースVer2」発表。洗って何度でも使えるマスクを使用している際の生乾き臭の発生を抑えます。
1
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
2
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
3
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
4
テレビチューナーを搭載しない50型4Kテレビ ドン・キホーテ「AndroidTV機能搭載 4K チューナーレス スマートTV」 価格は4万3,780円
5
『ウルトラセブン』の変身音を発生する「ウルトラアイ」8月3日16時予約受付開始 - カプセル怪獣ケース付き