名刺大のポータブルSSD「SSPG-USCB」 ― USB 3.1 Gen 2 Type-C対応
アイ・オー・データ機器は、小型でUSB 3.1 Gen 2 Type-C対応のポータブルSSD「SSPG-USCB」シリーズを出荷開始する。読み込み速度は約500MB/sと高速で、高画質の写真や大容量のデータを円滑に読み込める。
高速ポータブルSSD「SSPB-USC」 ― USB 3.1 Gen 2対応で読み込み約530MB/s
アイ・オー・データ機器は、USB 3.1 Gen 2対応のビジネス向けポータブルSSD「SSPB-USC」シリーズを出荷開始する。読み込み速度は約530MB/sと高速で、デザインデータなどサイズの大きいファイルもスムーズに読み込める。
ベルキンからThunderbolt 3対応ドック「Thunderbolt 3 Dock Pro 」 ― 9種類12基の接続端子つき
ベルキンは、Thunderbolt 3対応ドッキングステーション「Thunderbolt 3 Dock Pro (サンダーボルト スリー ドック プロ)」を販売開始する。2020年モデルMacBook AirやiPad Pro、MacBook Proなどの機能を拡張できる。
バッファローの名刺より小さなSSD「SSD-PSMU3」 ― USB 3.2(Gen 1)対応でMILスペック
バッファローの外付けSSDとしては過去最小の「SSD-PSMU3」シリーズが3月下旬に販売開始となる。USB 3.2(Gen 1)対応で、名刺やクレジットカードよりも小さい59.5mm×33mmサイズ。
手軽にRAID構成できる外付けHDD「LaCie 2big RAID USB-C」―エレコム
「LaCie」ブランドの外付けストレージに、アルミボディモデルやRAID構成が可能なモデル、SSD搭載モデルなど4種類が登場した。エレコムが発売する。
昭和のテレビについてたヤツ!?PC用Wi-Fi子機「WN-AC1300UA」―11ac/1300Mbps対応
USB接続で簡単にインターネットを高速化するWi-Fi子機「WN-AC1300UA」をアイ・オー・データ機器が発売する。最大1,300Mbps(規格値)のインターネット通信に対応する。理論上、無線接続でありながら有線接続に近い速度が出せる。
高速・高耐久USBメモリー「JetFlash 910」―4K動画も「瞬時」にコピー、ドラレコにも使える
トランセンドは、最大転送速度420MB/sの高耐久USBメモリー「JetFlash 910」を12月下旬に販売開始する。USB3.1 Gen1に対応し最大転送速度420MB/s。MLC NANDフラッシュと同等、3,000P/Eサイクルの優れた耐久性を備える。
デル、タフな12.1型Windows機「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」
デルは、堅牢性に優れたWindowsタブレット「Rugged」シリーズから12型で軽量な新製品「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」を販売している。過酷な環境での業務利用などに向けたモデル。
WDブランドの大容量ストレージ「My Book Duo」に28TBモデル―「My Book」の14TBモデルも
大容量ストレージ「My Book」と「My Book Duo」にそれぞれ14TBモデルと28TBモデルが登場した。写真、動画、文書、音楽の保存に適する。WD Redドライブを内蔵し、USB Type-Cポートを利用して最大360MB/sの読み取り速度に対応する。アイ・オー・データ機器が販売する。
パイオニアのポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS07JL」―スロットローディング式で傷アリCD再生機能つき
スロットローディング方式を採用し、薄型で質感のあるシルバーボディのWindows/Mac用ポータブルBD/DVD/CDライター「BDR-XS07JL」をパイオニアが12月上旬に発売する。
USB3.2(Gen1)対応の高速ポータブルSSD「ESD-EJ0」―400MB/sで読み込み、6000円台から
衝撃、振動に強く高速データ転送が可能な、USB3.2(Gen1)対応ポータブルSSD「ESD-EJ0」シリーズをエレコムが12月上旬に発売する。
名刺サイズの高速ポータブルSSD「SSPG-USC」―USB 3.1 Gen 2 Type-C対応
USB 3.1 Gen 2対応で、名刺サイズのポータブルSSD「SSPG-USC」をアイ・オー・データ機器が販売開始する。読み込み速度は約530MB/s(理論値)と高速で、高解像度の写真など大容量のデータを円滑に複製、移動できる。
PCにもスマホにも挿さるUSBメモリー「RUF3-AC」―USB Type-A・C両端子つき、USB 3.2(Gen1)対応
バッファローが、USB Type-A・Type-C両対応のUSB 3.2(Gen1)USBメモリー「RUF3-AC」シリーズを12月上旬より販売開始する。本体カラーはピンキーレッド、ターコイズブルー、イエロー、グレーの4種類。
アダプター不要でUSB Type-CにつながるUSB 3.2(Gen1)ポータブルHDD「HD-PGAC-A」
変換アダプター不要で、USB Type-CにつながるUSB 3.2(Gen1)対応ポータブルHDD「HD-PGAC-A」シリーズをバッファローが12月上旬に順次販売開始する。
バッファローからUSB 3.2(Gen2)対応ポータブルSSD「SSD-PGMU3」―リード速度530MB/s
USB 3.2(Gen2)対応ポータブルSSD「SSD-PGMU3」シリーズをバッファローが発売する。本体カラーはブラック、ホワイト、レッド、ブルー、ゴールドの5種類をラインナップ。11月中旬より順次、販売開始する。