次回買い替え時に購入したい車 3位はトヨタ「アルファード」 2位はトヨタ「アクア」そして1位は3年連続であのクルマ
ソニー損保は「全国カーライフ実態調査」を実施。「次に車を買替える時に購入したい車」トップ10を明らかにした。3位にはトヨタ「アルファード」が、2位にはトヨタ「アクア」がランクインしている。
スズキ 新型「グランドビターラ」をインドで発表 「インテリジェントエレクトリックハイブリッド」を搭載したミッドサイズSUV
スズキは新型「グランドビターラ」をインドで発表した。グローバル市場における同社のフラッグシップSUVとして開発されたモデル。
日産が新型「エクストレイル」を発表 「e-POWER」×「VCターボ」と「e-4ORCE」を搭載したタフで上質なSUV
日産は「エクストレイル」をフルモデルチェンジして発売する。進化した第2世代「e-POWER」と「VCターボ」、そして電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」を搭載した。
トヨタ「ヤリス クロス」に走りを追求したGR SPORTとアグレッシブなスタイルのZ“Adventure”新設定
トヨタは「ヤリス クロス」にGR SPORTとZ“Adventure”を新設定した。このうち GR SPORTはTGRによるGR SPORTのラインアップに新規追加されたモデルで、ボディ剛性の強化や足回りのチューニングなどにより走行性能が向上している。
短いSUVでもキャンピングカーにできるユニットをBackwoods Camperが開発 ― 載せるというより“背負わせる”
Backwoods CamperがOverland Expo PNWで、全長の短いSUVをキャンピングカーにするユニットを公開しました。クルマに“背負わせる”タイプの製品です。
トヨタが新型「クラウン クロスオーバー」を2022年秋頃に発売 セダンの常識を打ち破る大径タイヤを採用
トヨタは新型「クラウン クロスオーバー」を2022年秋頃に発売する。セダンの常識を打ち破る大径タイヤを採用してSUVのようなエクステリアを実現。その一方で、インテリアではすべての席が特等席と感じられる空間を目指した。
ホンダ 新型SUV「ZR-V」を2022年秋に発売 情報を公式Webサイト内特設ページで先行公開
ホンダは新型SUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」を2022年秋に発売する。これに先駆け、情報を公式Webサイト内の特設ページで先行公開した。
正方形に見えるタイヤを装備したキッズ用EV Shark Wheelの「SHARK SUV」「SHARK UTV」
Shark Wheelが、キッズ用EV「SHARK SUV」「SHARK UTV」のプロトタイプを公開しました。横から見ると正方形に見えるホイール「Shark Wheel」を装備しています。
スズキ 新型コンパクトSUV「ブレッツァ」をインドで発売 キャッチフレーズは“Hot and Techy”
スズキのインド子会社マルチ・スズキは、コンパクトSUV「ビターラ ブレッツァ」を全面改良した新型「ブレッツァ」をインド国内で発売した。
SUBARUが「フォレスター」の新グレード「STI Sport」を公式Webサイト内の専用ページで公開
SUBARUは「フォレスター」に設定される「STI Sport」を公開した。よりスポーティで質の高い走りを求めるドライバーに向けて追加される新グレード。
マツダ 新型「CX-60」予約受注を6月24日開始 ― 安全性能と環境性能を確保しつつ 心昂る走行性能も実現したクロスオーバーSUV
マツダが「CX-60」の予約受注を開始する。安全性能と環境性能を確保しながら、心昂る走行性能も実現した新型クロスオーバーSUV。
テスラが「Model Y」の注文受付を開始 - 荷物をたっぷり積載できるミッドサイズのSUV
テスラが「Model Y」の注文受付を開始しました。フロントとリア合わせて2,100L以上の積載スペースを備えたミッドサイズSUVです。
スペシャライズドがGlobeを発表 カーゴバイクを含むユーティリティバイクにフォーカスした新ビジネスユニット
米国カリフォルニア州に本拠を置く自転車メーカースペシャライズドが「Globe」を発表しました。カーゴバイクを含むユーティリティバイクにフォーカスする新ビジネスユニットです。
SUBARUが新型BEV「SOLTERRA」の価格を発表 FWDモデルが594万円 AWDモデルが638万円から
SUBARUが新型BEV「SOLTERRA(ソルテラ)」の価格を発表しました。ET-SSグレードのFWD車が594万円でAWD車が638万円。ET-HSグレードのAWD車が682万円としています。
トヨタが新型BEV「bZ4X」を5月12日に発売 ― “EVは退屈”という常識をくつがえす 意のままになる走行性能とSUVの走破性を実現
トヨタ新型BEV「bZ4X」発売。SUBARUと共同開発したBEV専用プラットフォームをトヨタ初採用し、BEVならではの滑らかで意のままになる走行性能と、本格SUVの走破性を追求した。
1
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
2
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
3
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
4
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備
5
上目使いなワンコ型スマートフォン充電器「Magdog」 充電中はスマホスタンドとして使える