スノーピークから環境にも肌にもやさしいマスク「Snow Peak Tenugui Mask」発売
スノーピークから「Snow Peak Tenugui Mask」発売。京屋染物店とのコラボレーションで生まれた、肌に優しい手ぬぐい生地を使用したマスク。
ホンマでっか!?印象評論家 重太みゆき氏プロデュースのマウスシールド「MOUTH SCREEN WAGARA」
DOUBLE-HとM.snow Productionsの印象評論家の重太みゆき氏は、「MOUTH SCREEN WAGARA」の予約販売を開始する。1月に行われる成人式にむけたマウスシールドで、記念写真を撮影する際に装着しても表情がはっきり見えるデザインとされた。
三菱 新型「エクリプス クロス」発売 - 新たにPHEVモデルを設定
三菱 新型「エクリプス クロス」発売。新たにPHEVモデルを設定した。外観では全長の延長と前後デザインの一新により、SUVとしてのダイナミズムを高めている。
今年10代女子に流行ったアプリは?―「インスタ」おさえ「tik tok」「荒野行動」台頭
10代女子に人気のアプリケーションは「tik tok」がトップで、「荒野行動」が2位と、中国発のアプリケーションが上位を占めた。「Instagram(インスタグラム)」は3位。GMOインターネットグループのGMOメディアがまとめた。
LINEと「ONE PIECE」コラボ―1~60巻無料、尾田栄一郎氏描きおろしイラストも
LINEは、連載20周年を迎える人気漫画「ONE PIECE」とのコラボレーション企画を開始した。作者の尾田栄一郎氏による特別描きおろしイラストも公開している。
若者に話題の「消えるチャット」―利用トップは「SNOW」、「スナチャ」上回る
SNOW、Snapchatなど投稿した写真や動画、発言が一定時間を過ぎると消えるチャットアプリケーションが若年層を中心に人気だ。
スマホの動画、「タテ向き」視聴派が「ヨコ向き」派を上回る
あなたはスマートフォンで動画を見るとき、画面を「タテ向き」にしてみるだろうか、それとも「ヨコ向き」にするだろうか。
スマホでのぞくと、小さな「雪ミク」登場―「HATSUNE MIKU AR」
スマートフォンのカメラごしにのぞくと、「雪ミク」の小さな姿があらわれる。拡張現実(AR)技術を採用した新たなアプリが登場した。将来は仮想現実(VR)技術にも対応するとか。
なんとスマート「スノボ」が作れる製品が登場、Cerevoの「スノウ・ワン」
スマートフォンとつながる腕時計は「スマートウォッチ」、眼鏡なら「スマートグラス」。そして今度はいわば「スマートスノーボード」が作れる製品を、Crevoが発売した。