んほー!!―絶望顔がかわいい「バファローズポンタ」デザインのPontaカード発売
「んほー!!」で有名。コンビニやガソリンスタンドなどで幅広く使える共通ポイント「Ponta(ポンタ)」。新カードにTwitterで人気の「バファローズポンタ」が登場した。
「絶望する顔がカワイイ」―バファローズポンタ人気、グッズも好調
バファローズポンタ。プロ野球チーム「オリックス・バファローズ」を応援するキャラクターが注目の的だ。負けて絶望したときの表情がかわいいと評判で、グッズも好調だ。
Pontaポイントがたまるゲームアプリ「Pontaのさんぽ」登場
ゲームを楽しみながらPontaポイントをためられるiPhoneアプリ「Pontaのさんぽ」が登場した。
JR 九州「e レールポイント」が Ponta に交換可能に
JR 九州インターネット列車予約サービスの「e レールポイント」が、9月1日より「Ponta ポイント」に交換可能となる。
電気代を払うと T ポイントがたまる -- 東京電力が新サービス
月々の電気料金を支払うと、共通ポイント「T ポイント」がたまる。そんな新サービスを 東京電力が始める。「ポンタ」がたまるサービスと択一だ。
ドコモ、新ポイントサービス「d ポイント」導入、ローソン店頭で5%の割引・還元
NTT ドコモは、新たなポイントサービス「d ポイント」を発表した。従来はもっぱら携帯電話料金の支払いに応じてたまっていたポイントを、加盟店での買い物などでもためられるようになる。
ソフトバンクモバイルのプリペイドカード「ソフトバンクカード」、Tポイントが貯まる
ソフトバンクモバイルは、同社の携帯電話/スマートフォン利用者を対象として、Visa 加盟店で使えて Tポイントを貯められるプリペイドカード「ソフトバンクカード」の提供を3月6日に開始する。
TSUTAYA 独自電子書店が終了へ -- 購入済み作品は「BookLive!」で閲覧可能に
電子書籍配信サービス「TSUTAYA.com eBOOKs」は10月末で作品販売を打ち切り、12月末で完全に終了する。購入した作品は「BookLive!」で引き継いで利用できる見込みだ。
ドコモ、iPhone を「おサイフケータイ」化する「おサイフケータイ ジャケット01」を10月30日発売
NTT ドコモは、iPhone に取り付けることで iPhone を「おサイフケータイ」対応化させる FeliCa IC チップ内蔵デバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を10月30日に発売する。
ドコモ「おサイフケータイ ジャケット01」、iPhone を「おサイフケータイ」化する FeliCa デバイス
NTT ドコモは、iPhone を「おサイフケータイ」対応化させる FeliCa IC チップ内蔵デバイス「おサイフケータイ ジャケット01」を発表した。2014年10月下旬に発売する予定。
登場から1年で…「リクルートポイント」が「Ponta」に統合へ
リクルートグループの共通ポイント「リクルートポイント」を、ロイヤリティマーケティングの共通ポイント「Ponta」に統合する計画が明らかになった。2013年に登場したばかりのリクルートポイントだが、わずか1年で急展開を迎えた。
1
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
2
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!
3
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
4
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
5
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも