1回の充電で480km走れる電動アシスト自転車「R22 エベレスト」 最大トルク190Nmでエベレストも登れる?
「R22 エベレスト」は、1回の充電で480km走れる電動アシスト自転車。最大トルク190Nmで、「もし道路さえあればエベレストさえ登れる」をキャッチフレーズにしています。
SUBARUが「SOLTERRA」ベースのスポーティなコンセプトカー「SOLTERRA STI CONCEPT」を東京オートサロン2022で公開 ― 「STI E-RA CONCEPT」も初公開
SUBARUはスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で東京オートサロン2022に出展し、「SOLTERRA(ソルテラ)」ベースのスポーティなコンセプトカー「SOLTERRA STI CONCEPT」を初公開した。
SUBARUが「STI E-RA CONCEPT」を東京オートサロン2022で世界初公開 ― カーボンニュートラル時代に向けたモータースポーツ車両のスタディモデル
SUBARUはスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で東京オートサロン2022に出展。「STI E-RA CONCEPT」を世界初披露する。
SUBARUが新型「WRX」を世界初公開 ― 運転の愉しさと4ドアセダンとしての使い勝手を進化
SUBARUは新型「WRX」(米国仕様車)を米国で世界初公開した。走りと実用性を進化させた、新世代のSUBARU AWDパフォーマンスカー。
LEXUS「RC F」マイチェン ― 高性能モデル “Performance package” に専用内装色「ブラック&アクセントブルー」
LEXUSは「RC F」を一部改良して販売開始する。今回の改良では“Performance package”に専用内装色「ブラック&アクセントブルー」を新規設定した。
クルマを腹に飲み込むキャンピングカー「Performance S」 今年はブガッティ「シロン」を飲む!
Volkner Mobilが「Caravan Salon 2021」で、今年も「Performance」シリーズを展示しました。今年はガレージにブガッティ「シロン」を格納した「Performance S」が目玉。最も高価と言われているキャンピングカーと「シロン」の組み合わせで、世界最強タッグを実現しています。
フェラーリを載せられるガレージ付き! キャンピングカーDEMBELL「motorhome」
「motorhome」はドイツDembellが開発したキャンピングカー。全長4.5メートルまでのクルマを収納可能で、例えばフェラーリ カリフォルニアを載せてキャンプ場に移動できます。
日産 新型「Z」ニューヨークで初披露 - 歴代「Z」へのオマージュを感じさせるエクステリア
日産が2022年春に米国で発売する予定の新型「Z」をニューヨークで初公開した。日本仕様車「フェアレディZ」は今冬発表予定としている。
272馬力 6速MT!トヨタ「GRヤリス RZ“High-performance”」がおもしろレンタカーに登場
トヨタ「GRヤリス RZ“High-performance”」、おもしろレンタカーに登場。272馬力を発生する1.6Lターボエンジンと6速MTの組み合わせが採用されたRZに“High-performance”装備を追加し、限界性能がより高められたモデルをレンタルで。
272馬力のトヨタ「GRヤリス 1st Edition RZ“High-performance”」カーレンタル東京でレンタル開始
トヨタ「GRヤリス 1st Edition RZ“High-performance”」のレンタルが、「カーレンタル東京」で開始された。限界性能をより高めたハイパフォーマンスモデルをレンタルで手軽に楽しめる。
トヨタが新型車GRヤリスを発売 - モータースポーツ用車両を市販化するという逆転の発想
トヨタがGRヤリスを発売。「トヨタのスポーツカーを取り戻したい」という想いのもと、「モータースポーツ用の車両を市販化する」という逆転の発想で開発したモデル。
バッテリーを2個、フレームに隠した電動アシスト-ボッシュ 「DualBattery」で2倍走れる通勤用自転車「Supercharger」
「Supercharger」シリーズはバッテリーを2個搭載した“電動アシストに見えない”電動アシスト自転車。ボッシュ「DualBattery」により航続距離が従来の2倍になっている。
トリシティみたいな電動アシスト自転車「CD1 CARGO」-3輪なのに気持ちよくカーブを曲がれる
「CD1 CARGO」は、ヤマハ「トリシティ」みたいな電動アシスト自転車。車体を傾けてカーブを曲がれるチルト機構で、カーゴバイクなのに走りを楽しめる。
SUBARU、「SUBARU VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT」を東京オートサロン2018に参考出品
SUBARUは「SUBARU VIZIV PERFORMANCE STI CONCEPT」を東京オートサロン2018に参考出品する。SUBARU×STIの将来ビジョンを具現化したコンセプトカー。
ホンダ、Acuraブランドの新型「RDX」プロトタイプを公開
ホンダが北米で展開する高級車ブランドAcuraは2018年北米国際自動車ショーで、新型「RDX」のプロトタイプモデルを世界初公開する。
1
首を気持ちよく冷やす人間用の保冷剤「THERMONECKS」 冷凍庫で凍らせておけば屋外でも最長70分間ひんやり
2
カメラ目線のWebカメラ「MECA」 会議資料を見ていても相手からは視線を合わせているように感じられる
3
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
4
これが新しいハンドスピナー? いらいらを解消するデスクトイ「Infini」登場 ペンまわしやボールペンカチカチよりも気持ちよい
5
在宅勤務での集中力をアップ! 視覚的ノイズをシャットアウトするメガネ装着型個人ブース「ハカドルくん」