ハイレゾ対応のレコードプレーヤー「PS-HX500」日本で発売
アナログ盤を再生できるだけでなく、さらに楽曲を「ハイレゾ」音源に変換して保存できるレコードプレーヤー「PS-HX500」。日本でも4月16日に発売となる。
やっぱり時代は「アナログ」?テクニクスの新型レコードプレーヤーがかっこいい
パナソニックの「Technics(テクニクス)」ブランドから、アナログレコードを高音質で再生できる新型ターンテーブルが登場した。デザインがなかなか洒落ているとごく一部で評判だ。
もう逆に新しい―ソニー、ハイレゾ「アナログレコードプレーヤー」発表
ソニーは、アナログレコードをハイレゾ音源に変換できるターンテーブル「PS-HX500」を発表した。欧州では4月から取り扱い、価格は500ユーロ(6万4,000円程度)としている。
1
ほしい!ネコ型配膳ロボ「ベラボット」のミニタオル 配膳ロボット見かけたお店知らせると当たるかも
2
スマホのお手本動画を見ながらタイピング練習 パソコン不要の「タイピング練習スターターキット」Makuakeに登場
3
ストーブ周囲の温かい空気を部屋中に循環させる 電源不要の「ストーブファン」サンコーから
4
Microsoft ブラウザ「Edge」と検索エンジン「Bing」に ChatGPTより強力なAI搭載 最新の情報も反映
5
“一本歯下駄”にニューモデル「一本歯下駄HANBUN-fraing-」 屋外はもちろん 室内でも使用可能に