Nintendo SwitchやPS5をノートPCにつなぐGENKI「ShadowCast」 - ゲームのストリーミングや録画も
GENKI「ShadowCast」は、Nintendo SwitchやPS5をノートPCにつなぐキャプチャデバイス。「Switchの画面では小さすぎて2人プレイが厳しい」という人に向けたドングルタイプの製品です。
狭い場所でもテレワーク 仕事場を丸ごと持ち運ぶ「パーソナルスポット」
テレワークに便利な「パーソナルスポット」がMakuakeで先行販売されている。13インチまでのノートPCなどオフィスワークで必要なツールをまとめて持ち運びできるノートPCケース。
テレワークによる運動不足解消に デスク付きエクササイズバイク「Qurra ツクエアロ」
デスク付きエクササイズバイク「Qurra ツクエアロ」発売。テレワークによる運動不足の解消を目指した製品で、仕事をしながらカロリーを消費できる。
在宅勤務はエアコンの電気代が大変!冬はコタツでテレワーク? - イオンが「高脚USBコンセント付こたつ」発売
イオンがテレワークにも便利な「高脚USBコンセント付こたつ」を販売しています。コンセントとUSBコネクタが付いており、ノートPCの電源として使用したり、携帯電話を充電したりできます。
「1分あたり375件を検出」新型コロナ便乗のサイバー脅威 -- マカフィーが報告
サイバーセキュリティ企業である米国McAfee(マカフィー)は、新型コロナウイルス感染症(COVID0-19)に関連したサイバー犯罪とサイバー脅威についてレポートをまとめている。2020年第1四半期には1分あたり平均375件の新たな脅威を検出したとしている。
頭から被るマスク「Covidisor」 オフィスで新型コロナウイルス感染症の流行前と同じように働きたい人に
「Covidisor」は頭から被るマスク。社員全員が装着すれば感染症の流行前と同じように、オフィスで働けます。スマートフォンやPCを顔認証でロック解除することも。
タブレットPCを除菌!「紙でできたUV除菌タブレットBOX」予約販売開始
アピロスはiPadなどのタブレットPCを除菌できる「紙でできたUV除菌タブレットBOX」の予約販売を開始した。画面サイズ11インチ程度までのタブレットPCに対応している。
不織布マスクに取り付ける扇風機「マスク扇風機」 ― 夏でも不織布マスクの装着が必要な人に
平電機が「マスク扇風機」を開発しました。ほぼすべての不織布マスクに取り付けできるのが特徴。マスク内にファンで空気を送り込み、夏でも涼しくマスクを装着できるようにします。
自宅にいる人同士で合奏できる「シンクルーム」が登場 ― ヤマハのオンラインセッションサービス
自宅にいる人同士で合奏が楽しめるオンライン遠隔合奏サービス「SYNCROOM(シンクルーム)」を、ヤマハが6月ごろをめどに公開する。
すみだ水族館「チンアナゴ」 客が来ず人間を忘れる → iPhoneごしに「顔見せ」してくれる人募集
臨時休館が続くなか、すみだ水族館で展示している「チンアナゴ」は客が来ず人間の存在を忘れ、飼育スタッフがようすを見るのが難しくなっている。そこで水族館は、iPhoneやiPadのビデオ通話機能を使って遠隔で「顔見せ」してくれる人を募集している。
ポケットに入る7インチのノートPCをドン・キホーテが発売 ― 1万9,800円の「NANOTE」
ドン・キホーテが7インチサイズのタッチパネルを装備したポケットに入るWindows PC「NANOTE(ナノート)」を発売。1万9,800円という低価格が魅力。
JX通信社「オンライン診療検索」公開 ― オンライン診療できる医療機関1万か所を検索
JX通信社は新サービス「オンライン診療検索」を公開した。厚生労働省が4月24日に発表したオンライン診療可能な医療機関約1万か所を、地域や診療科目ごとに探し出せるようにしたもの。
【スマホでテレワーク】スマートフォンをノートPCにする「Mirabook」
「Mirabook」は、スマートフォンをノートPCにするシェル。うまく活用すれば使い慣れたスマホでテレワークをスムーズに開始できるかも?
【外出自粛に対応】InstagramライブをPCから視聴可能に ― ビジネス利用向けtipsも公開
外出自粛が広がる中、3月にはInstagramライブの利用者が全世界で50%増と増加傾加にある。そこでライブをスマートフォンからだけでなくPCからもできるように機能の更新が進んでいる。
亀田製菓 新型コロナウイルス解析の分散計算プロジェクト「Folding@home」に参加
亀田製菓は、新型コロナウイルス感染症対策の実現に向け世界規模で活動している「新型コロナウイルス(COVID-19)タンパク質構造解析プロジェクト Folding@home」に参加する。