コールマンと「TORQUE」がコラボ! au向けスマートフォン「TORQUE 5G Coleman LIMITED」期間限定で販売
コールマンと「TORQUE」がコラボレーションして誕生したau向けスマートフォン「TORQUE 5G Coleman LIMITED」が期間限定で販売されます。
ポケットに入る7インチのノートPCをドン・キホーテが発売 ― 1万9,800円の「NANOTE」
ドン・キホーテが7インチサイズのタッチパネルを装備したポケットに入るWindows PC「NANOTE(ナノート)」を発売。1万9,800円という低価格が魅力。
ベルキンからThunderbolt 3対応ドック「Thunderbolt 3 Dock Pro 」 ― 9種類12基の接続端子つき
ベルキンは、Thunderbolt 3対応ドッキングステーション「Thunderbolt 3 Dock Pro (サンダーボルト スリー ドック プロ)」を販売開始する。2020年モデルMacBook AirやiPad Pro、MacBook Proなどの機能を拡張できる。
耐衝撃・防滴設計のChromebook「C851T-H14N」 ― 12型タッチ画面つき、エイサーから
日本エイサーは、耐衝撃、防滴設計のChrome OS搭載ノートパソコン「Acer Chromebook 512 C851T-H14N」を販売する。米国軍基準「MIL-STD 810G」に準拠し、高さ122cmからの落下や60kgの負荷に耐える試験などに合格している。キーボードにうっかり水をこぼしても、内部の部品を保護する排水機構を備え、最大330mの水に対処できる。
折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip」日本上陸―開けば6.7型、綴じればファンデーションケースのサイズに
サムスン電子の折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip」が日本に上陸する。KDDIと沖縄セルラー電話から「au」ブランドで展開予定だ。
フルHDカメラ内蔵スピーカーフォン「CMS-V47BK」―Web会議の準備1台でOK
サンワサプライは、手軽にWEB会議が行えるカメラ内蔵のスピーカーフォン「CMS-V47BK」を販売している。Web会議を行う際にカメラやマイク、スピーカーを別々に用意する手間がない。
デル、タフな12.1型Windows機「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」
デルは、堅牢性に優れたWindowsタブレット「Rugged」シリーズから12型で軽量な新製品「New Latitude 7220 Rugged Extremeタブレット」を販売している。過酷な環境での業務利用などに向けたモデル。
電源一体型Raspberry Pi「Pi-Plug」―ACアダプター不要、コンセント直挿しで利用可能
小型コンピューター「Raspberry Pi 3 Model B+」を電源一体型ケースに収めた「UD-RPPLG3BP(Pi-Plug)」を、アイ・オー・データ機器が販売する。ACアダプターを用いずコンセント差込口につなぐだけですぐに利用できる。
iPhone・iPadを超高速充電するLightningケーブル一体充電器「MPA-ACLP03」―エレコム
iPhoneやiPadを超高速充電するケーブル一体型USB AC充電器「MPA-ACLP03」シリーズをエレコムが12月上旬に販売開始する。Power Delivery(PD)3.0規格に準拠し、Apple正規認定品のLightningコネクターを搭載する。
持ち運べるフルHDディスプレイ「XT1610F」―電源内蔵・15.6型で1kg未満、10点マルチタッチ対応
10点マルチタッチ対応の15.6型IPS液晶パネルを備えたポータブルディスプレイ「Xtendtouch XT1610F」をリンクスインターナショナルが12月上旬に発売する。
PCにもスマホにも挿さるUSBメモリー「RUF3-AC」―USB Type-A・C両端子つき、USB 3.2(Gen1)対応
バッファローが、USB Type-A・Type-C両対応のUSB 3.2(Gen1)USBメモリー「RUF3-AC」シリーズを12月上旬より販売開始する。本体カラーはピンキーレッド、ターコイズブルー、イエロー、グレーの4種類。
ウォークマン、Spotifyなどのストリーミング曲をハイレゾで聴ける新機種「RNW-ZX500」「A100」
「Spotify」や「YouTube」「Apple Music」などのストリーミングサービスをハイレゾリューション・オーディオ(ハイレゾ)相当の高音質で楽しめるウォークマン「RNW-ZX500」「A100」シリーズをソニーが発売する。
MSが2画面タブレット「Surface Neo」や「Surface Duo」発表―ASUS、Dell、HP、Lenovoからも続々
米国Microsoft(マイクロソフト、MS)は2つの画面をつないだ折り畳みタブレット「Surface Neo」と「Surface Duo」が2020年のホリデーシーズンに登場すると発表した。
空気がキレイになったかスマホで確認できる加湿空気清浄機「F-VXS90」―パナソニック
スマートフォンから部屋の空気の状態を確認できる加湿空気清浄機「F-VXS90」をパナソニックが9月20日に発売する。花粉やハウスダスト対策で利用したい人が、手元で効果を把握できる。
「ボトムズ」みたい?カメラ3基の新iPhone「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」
メインカメラを3基内蔵し、最新OS「iOS13」を標準搭載した新型iPhoneが発表となった。ディスプレイサイズが5.8型「iPhone 11 Pro」と6.5型の「iPhone 11 Pro Max」。Appleは9月13日より予約注文を受け付け、20日から店頭販売を始める予定。