走るだけじゃない 自撮りをしてシェアするまでが“ドライブ体験”になる ポールスターがドローン搭載のコンセプトモデル「O2」発表
ポールスターは「O2」(コンセプトモデル)を発表しました。ドローンを搭載したスポーツカー(EV)で、走るだけではない、新しいドライブ体験を提案します。
80年代「スープラ」にずっと乗り続けたい!―トヨタがA70型&A80型スープラ向け復刻パーツを追加販売
トヨタは「GRヘリテージパーツプロジェクト」の一環として、1986年に登場したA70型、1993年に登場したA80型「スープラ」向け復刻パーツを追加販売する。
キヤノン、デジタル一眼レフの入門機「EOS Kiss X10i」―ミドルクラスに迫るAF性能
キヤノンは、 ミドルクラス機種に迫るAF性能を備えたエントリークラスのデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X10i」を発売する。小型、軽量な従来機種「EOS Kiss X10」に比べ、 AF性能や連写性能を高め、素早く動く被写体でもより快適に撮影できるようにした。
ガーミンのランニングウォッチ「フォアアスリート245」―GPS時のバッテリー保ち22時間
ガーミンのランニングウォッチに新モデル「ForeAthlete 245(フォアアスリート245)」「ForeAthlete 245 Music(フォアアスリート245ミュージック)」が登場した。5月16日より販売する。また「ForeAthlete 945(フォアアスリート945)」も6月上旬に発売予定。
胸のドキドキも分かる―心拍計がついた腕時計「ForeAthlete235J」
心拍計がついた腕時計「ForeAthlete235J」が4月21日に発売予定。ランニングなどに便利。Garmin(ガーミン)の製品で、いいよねっとが取り扱う。
よりスマートにより健康に、フランス製スマートデバイスが日本にやってきた
フランス製のスマートフォンと連動するヘルスケアデバイスが、アップルストア、アマゾン、一部家電量販店、SoftBank SELECTION オンラインショップから販売になった。フランスの大手スマートデバイスメーカー Withings 製。
ほぼ全世界の電源プラグに変身!これ1つで海外旅行
サンワサプライは、本体パーツを分割/合体/変形させてほぼ全世界の電源プラグ形状に変形できる、海外電源変換アダプタ「TR-AD1シリーズ」を発売した。販売価格は3,500円(税別)。
1
【キャンプ・停電時に】Ankerから大容量で持ち運びしやすいポータブル電源「Anker 555 Portable Power Station(PowerHouse 1024Wh)」
2
サイクリストの足を照らす自転車用テールライト「FLOCK LIGHT」 クルマのドライバーから人間であると5.5倍速く認識される
3
「寿司マウス」販売中 オフィス用品ではなく“オ フィッシュ”用品 なぜかサーモンを海苔で巻いてます
4
『ウルトラセブン』の変身音を発生する「ウルトラアイ」8月3日16時予約受付開始 - カプセル怪獣ケース付き
5
タッチスクリーン付きのマウス「DOCA」 スマートフォンライクな操作でアプリやツールを起動できる