ドコモなど、サイクルシェアリング事業の合弁会社設立--コンサルティング業務も展開
NTT ドコモなどは、サイクルシェアリング事業を行う合弁会社「ドコモ・バイクシェア」を2月2日に設立した。
ソフトバンク「ガラケーのりかえ割」、期間限定で通話し放題が月額1,479円に
ソフトバンクモバイルは、他社の携帯電話を利用しているユーザーが MNP で「SoftBank 3G(携帯電話)」を新規契約する場合、「通話し放題プラン(3Gケータイ)」が3年間、月額1,479円になる「ガラケーのりかえ割」を開始。
ソフトバンクも「SoftBank 光」「スマート値引き」3月1日開始、2月4日から事前受付
ソフトバンク BB とソフトバンクモバイルは、光ブロードバンド/ISP サービス「SoftBank 光」を開始するとともに、ソフトバンク携帯電話/スマートフォンの契約を組み合わせて料金を割り引く「スマート値引き」を開始する。
ドコモ、広島市とサイクルシェアリング事業--自転車には通信、GPS、遠隔制御機能を搭載
NTT ドコモは、広島市が展開するサイクルシェアリング事業「広島市観光レンタサイクル事業」の運営事業者として、2月22日にサービスの提供を開始する。
キャリアに対する不満の大半は「料金の高さ」―定期調査「新々携帯電話/スマホ買い替え」(2)
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「新々携帯電話/スマホ買い替え」について調査した第2回である。
ドコモ、光回線サービス「ドコモ光」とセット割引「ドコモ光パック」を3月1日開始
NTT ドコモは、光ブロードバンド サービス「ドコモ光」と、同サービスに ISP サービスおよび携帯電話/スマートフォン契約を組み合わせて料金をセット割引する「ドコモ光パック」を、3月1日より提供する。
エイサーとブックオフが格安スマホでタッグ、月額980円で1日70MB、中古携帯の持ち込みで端末無料
日本エイサーは、中古本販売チェーン「ブックオフ(BOOKOFF)」を通じて、SIM ロックフリー Android スマホ「Acer Liquid Z200」を販売する。対応データ通信専用プランの料金は、初期費用が3,000円、月額費用が980円。
シンラ・テクノロジー、次世代クラウドゲームのテクニカル β テスト実施
シンラ・テクノロジー、NTT 東日本およびテコラスは、シンラ・テクノロジーが展開する次世代クラウドゲームのテクニカル β テストを実施する。実施期間は2月17日から5月16日。
スマートフォン向けの年賀状作成アプリ、利用者は約5%
PC で年賀状のレイアウトをデザインし作成する人もいるとは思うが、最近スマートフォン向けの年賀状作成アプリも利用され始めている。インターネットコムと NTT コムリサーチでは「スマートフォンと年賀状」に関する調査を行った。
ドコモ、「はなして翻訳 - Jspeak」の iPhone アプリ提供
NTT ドコモは、日本語と外国語のあいだで会話を翻訳するサービス「はなして翻訳 - Jspeak」について、iPhone 用アプリを提供開始した。同サービスは海外向けであり、現時点で日本ユーザー向けには提供されていない。
KDDI の春モデル、新型「INFOBAR」、初のシニア/ジュニア向けスマホ、Android 携帯「ガラホ」など
KDDI が2015年春季向け製品を発表。「INFOBAR A03」と「AQUOS SERIE mini SHV31」に加え、シニア向けスマホ「BASIO KYV32」、ジュニア向けスマホ「miraie KYL23」、LTE 対応 Android“ガラホ”の「AQUOS K SHF31」。
ドコモが心筋梗塞患者の救命率を向上、「クラウド型12誘導心電図伝送システム」を提供開始
NTT ドコモと東京大学医学部附属病院は、心筋梗塞患者を治療して冠動脈血流を再開するまでの時間短縮や、救命率の向上に役立つ「クラウドサーバー型モバイル12誘導心電図伝送システム」を開発し、商用提供を開始した。
37.0%が“衝動ポチリ買い”、スマホによるネットショッピング
NTT アドの、スマホを活用した有形商品のネットショッピングに関する調査によると、「スマホによるネットショッピング経験者」の37.0%が“衝動ポチり買い経験者”であるなど、「スマホを利用した衝動買い」が顕在化しつつある。
総務省、スマートフォンアプリとプライバシーポリシーの整合性を検証する実証実験
総務省は、スマートフォンアプリの動作とプライバシーポリシーの記載内容を解析し、結果の整合性を検証する、第三者検証の仕組みを確立する実証実験を、2月に実施する。
「エコめがね全量モバイルパック」に月額お支払いプランが新登場
NTT スマイルエナジーは、新たに「エコめがね全量モバイルパック」に「月額お支払いプラン」(モバイルパック月払いプラン)を追加、受注開始し、2月2日より販売開始する。