京都市営地下鉄東西線、WiMAX 2+も携帯電話もサービスを開始
京都市営地下鉄の駅構内で、超高速モバイルインターネット「WiMAX 2+」サービスのエリア整備が行われる。UQコミュニケーションズが発表した。
「Akerun(アケルン)」既存のドア錠がスマホ“鍵”で開閉可能に、合鍵はメールや LINE で送信
フォトシンスは、サムターン付きドア錠をスマートフォンで操作可能な“スマートロック”に進化させられるデバイス「Akerun(アケルン)」を発表した。購入予約を受付中。発売は4月23日の予定。
ドコモ、スマホへの振り込め詐欺を「あんしんナンバーチェック」で撃退!ただし Android 限定
NTT ドコモは、スマートフォンにかかってくる振り込め詐欺や迷惑セールスと思われる電話を自動的に警告したり着信拒否したりできるサービス「あんしんナンバーチェック」を開始した。
「PLAY SIM」と「Xperia J1 Compact」のセット販売、ソネットとソニーモバイルから
1月末に発表されたソネットの LTE 通信「PLAY SIM」とソニーモバイルのスマートフォン「Xperia J1 Compact」を組み合わせた新しいサービスが開始される。ソネットの Web サイトなどで販売される。
東京オリンピック4K/8K 映像配信にむけて既設の100G光伝送網で現行の4倍の高速通信を可能に、NTT ら
NTT と NTT Com は、高い偏波モード分散を有する敷設分散シフトファイバーケーブルで構成された既設の 100G 光伝送網に、400G の光信号の増設と減設を実施し、400G 光信号の安定した長距離伝送が可能であることを確認した。
最も気に入っている乗り換え案内アプリは「Yahoo! 乗り換え案内」
日々の通勤や通学に欠かせない電車やバスの乗り換えなどを案内してくれる「乗り換え案内アプリ」。インターネットコムと NTT コムリサーチでは「ファッションレンタルサービス」に関する調査を行った。
北陸新幹線の全駅で iPhone 6 通信速度調査、下り平均速度は KDDI の 35.22Mbps がトップ
ICT 総研は、北陸新幹線の全13駅において、3キャリアの「iPhone 6」を使った通信速度調査を実施した。それによると、下り通信速度の平均値は KDDI が 35.22Mbps で1位。
セブン-イレブンのマルチコピー機で Wi-Fi サービス「フレッツ・スポット(2週間限定メニュー)」を販売
セブン-イレブンの全国1万7,491店(2015年2月末時点)の店頭に設置されたマルチコピー機で、NTT 西日本の Wi-Fi サービス「フレッツ・スポット(2週間限定メニュー)」が購入できるようになった。価格は、1認証 ID につき600円(税込)。
日本語のわからない外国人にも災害情報を、ドコモが5か国語対応の緊急速報「エリアメール」の試作アプリを開発
NTT ドコモでは、気象庁が配信する緊急地震速報と津波警報などの災害情報を、外国人などにもわかりやすく伝えようと、多言語対応の緊急速報「エリアメール」試作アプリを開発した。
「goo地図」「goo防災アプリ」に公衆電話の設置場所を掲載、アプリはオフライン中も使用可能
レゾナントは、オンライン地図サービス「goo地図」で全国各地にある公衆電話の設置場所を掲載開始した。スマートフォン向け防災情報アプリケーション「goo防災アプリ」の Android 版でも、同様の情報を3月19日より提供する。
「オンラインファッションレンタルサービス」、DMMの利用者が最も多く、17.2%
普段着ることのない高級ブランドの服などを手軽に借りられる「ファッションレンタルサービス」をご存知だろうか。インターネットコムと NTT コムリサーチでは「ファッションレンタル」に関する調査を行った。
高齢者向けシルバーホン電源アダプタが発熱する不具合、NTT 東西が回収
「シルバーホン・ふれあい S?」、「シルバーホン・ひびき S?」、「ハウディ優V」で、電源アダプタの製造不良により、電源アダプタの電話機本体との接続部分が稀に発熱、断線・溶融し、電話機の電源が入らなくなるそうだ。
「AneCan」コラボの新色ピンク「ムーヴバンド2」登場、ドコモのリストバンド型活動量計
ドコモ・ヘルスケアは、スマートフォンと連携するリストバンド型活動量計「ムーヴバンド2 WMB-02C」の新色モデルとして、女性向けファッション誌「AneCan」とコラボレーションした「ピンク」を発売する。
データ通信「楽天モバイル データSIM」3月16日スタート、下り 150Mbps が月額900円から
楽天グループのフュージョン・コミュニケーションズは、音声通話サービス付きプランのみ提供してきた MVNO サービス「楽天モバイル」において、新たにデータ通信専用サービス「楽天モバイル データSIM」を3月16日より提供。
MVNO ニフモから SIM フリーの富士通 ARROWS が
3月10日からは、MVNO サービス「NifMo」(ニフモ)で富士通製スマートフォン「ARROWS M01」 に通信サービスをセットにしたものが販売される。