「ADSL」2023年に終了―NTT東西がほとんどのエリアで
PCなどからインターネットを利用するための手段として、かつて多くの家庭で導入が進んだ「ADSL」。NTT東日本とNTT西日本はほとんどの地域で2023年に終了する。
高齢者向けシルバーホン電源アダプタが発熱する不具合、NTT 東西が回収
「シルバーホン・ふれあい S?」、「シルバーホン・ひびき S?」、「ハウディ優V」で、電源アダプタの製造不良により、電源アダプタの電話機本体との接続部分が稀に発熱、断線・溶融し、電話機の電源が入らなくなるそうだ。
MVNO ニフモから SIM フリーの富士通 ARROWS が
3月10日からは、MVNO サービス「NifMo」(ニフモ)で富士通製スマートフォン「ARROWS M01」 に通信サービスをセットにしたものが販売される。
スカパーと NTT 東西が 4K 放送サービスを開始
スカパー JSAT、NTT 東日本、NTT 西日本は、「スカパー!プレミアムサービス光」で、4月4日午前10時から、4K 放送サービスを開始する。
IIJ も「NTT 光卸」で「IIJmio ひかり」を3月から、モバイル利用で「mio 割」も
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、個人向けサービス「IIJmio」(アイアイジェイミオ)で、NTT 東西の「光コラボレーションモデル」(NTT 光卸)によるブロードバンドサービス「IIJmio ひかり」を3月2日から開始する。
1
二人暮らしのキャンピングカー「レクビィ・プラスMR」発売 - セパレートベッドで就寝時にも適度な距離を取れる
2
スマートフォンをノートPCにする「LEEF」 ハイスペックで高価なスマートフォンを有効活用したい
3
キャンピングカーでテレワーク&車中泊! 京急とCarstayによるワーケーションプラン キャンペーン開始
4
2階建てでエレベーターもついたキャンピングカー「Life Home V90 Villa Edition」
5
【外出自粛に対応】InstagramライブをPCから視聴可能に ― ビジネス利用向けtipsも公開