リオ五輪の生中継、iPhoneやPCで見るには?
いよいよ始まるリオ五輪。ライブ映像をiPhoneやAndroidスマートフォンから視聴する場合、便利なのはNHKと民放各社の公式アプリケーションを使う方法だ。
リオ五輪、巨大な「8K」映像で生中継―4Kプロジェクター4台で実現
いよいよ8月に開催となるブラジル・リオデジャネイロの夏季オリンピック(リオ五輪)。迫力ある競技の映像を「8K」の高解像度で生中継する試みがある。
本気だった―あの夏目漱石のアンドロイド作成へ、二松學舍など
文豪・夏目漱石のアンドロイドを作成する計画は、どうやら事実らしい。二松學舍大学大学院と大阪大学大学院の共同研究として公式発表が出ている。
お金をかけない英語学習に!ラジオ講座を聴きまくれるアプリ「NHKゴガク 語学講座」
「NHKゴガク 語学講座」は、NHKラジオ第2放送の英語講座を視聴できるアプリ。無料で気軽に英語学習を続けられます。
冨田勲×初音ミク「ドクター・コッペリウス」―予定通り上演へ、追悼として
作曲家の故・冨田勲氏と、VOCALOID(ボーカロイド)初音ミクによる演奏会「ドクター・コッペリウス」 について、クリプトンは予定通り上演すると発表した。
「初音ミク」×「NHK交響楽団」―オンエア日時が決定
「初音ミク」と「NHK交響楽団」が共演するオーケストラの放送日時が決定した。4月9日22時~23時44分。NHK総合テレビで流れるそう。
初音ミク、「NHK交響楽団」と初共演―タクトに合わせて歌って踊る!
VOCALOID(ボーカロイド)「初音ミク」が、「NHK交響楽団」の創立90周年記念公演に出演する。指揮者に合わせてリアルタイムに歌って踊るそう。
パワードスーツには健康保険がきくべき?―政府の諮問会議で検討
パワーアシストスーツ(パワードスーツ)には健康保険を適用すべきかどうか。こんな議題を、政府の諮問会議が検討したそう。足の不自由な人の歩行を助ける医療用「HAL」が対象だ。
「紅白歌合戦」Twitter実況の準備はOK?―「絵文字つきハッシュタグ」で応援できるよ
年末の風物詩、NHKの人気歌番組「紅白歌合戦」。Twitterは視聴者のために絵文字つきハッシュタグを使って応援できる機能を導入した。
NHK、ニコ生のコメントを紅白歌合戦のステージに流す予定
NHKは最近、Twitter公式アカウントなども含め最近若干ようすがおかしいが、また少し変わったことをする。「紅白歌合戦」でニコニコ生放送のコメントを流す予定だ。
ドコモ「以前から不健全なキャッシュバックはさせない方針だった」
NTTドコモは、他社から乗り換えた人に、販売店が多額のキャッシュバックを支払う仕組みを廃止する。こんな報道が注目を集めている。
NHKの「ものすごい図鑑 カブトムシ」サイトがものすごい
チームラボがサイト構築とデザインを担当した、「NHK for School」Webコンテンツの「ものすごい図鑑 カブトムシ」がものすごいらしい。
「NHK だけ映らないアンテナ」がニコニコ学会βシンポジウムで発表
NHK は地デジ技術特許を多数持っており、知財権の制約により NHK が映らない地デジ対応テレビは、国内では販売できない。しかし、アンテナは、知財権の制約のない古い技術を組み合わせて作ることができる。
あなたのテレビはアナログ、デジタル?―CATV「デジアナ変換」が3月で終了
ケーブルテレビの「デジアナ変換」サービスがこの3月までに終了する。デジタル放送推進協会と総務省が発表した。
米国フィラデルフィア美術館「狩野派」展で、8K 技術による演出
米国フィラデルフィア美術館で開催される日本古美術海外展「狩野派」展で、8K による演出が行われる。狩野派の作品となじみが深い富士山をテーマとした 8Kコンテンツ 「富士山 森羅万象」が、8K ディスプレイで上映される予定だ。
1
スマートフォン用冷却パッド「モバピタッCool」エレコムから ゲーム・動画視聴の発熱対策に!繰り返し使える
2
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
3
静音ワイヤレスマウス「SLIMO」シリーズ -- 充電ケーブル内蔵で持ち運び便利!左利きにも
4
キタンクラブ「座る桃太郎」カプセルトイ “ももたろう”や“おに”が猫になった!こだわりの動物フィギュア
5
Apple Pencilの操作性アップ!シリコン素材カバー「200-PEN038W」「200-PEN039W」サンワサプライから