マイクロソフトのわずか29ドルの携帯端末、ブラウザは Opera Mini だが検索は Bing
Microsoft(マイクロソフト)の公式ブログによると、同社は、携帯端末のエントリレベル新製品『Nokia 215』と『Nokia 215 Dual-SIM』を発表した。中東やアフリカ、アジア、ヨーロッパで、わずか29ドルという価格で販売するそうだ。
2014 サンタクロースの旅、Google もマイクロソフトも追跡
NORAD の正式名称は、North American Aerospace Defense Command。有事には敵国からのミサイル攻撃などをいち早く発見する、軍事組織なのだが、クリスマスに限って、サンタクロースの空の旅を見守る役目も担っている。
ジャストシステム、一太郎30周年記念でロゴ入り Windows タブレットを販売
ジャストシステムは、同社が運営するオンラインショッピングサイト「Just MyShop」で、「一太郎30周年記念 Windows Tablet Limited Edition」の予約販売を開始した。500台限定販売で、価格は2万3,980円(税込)。
米 HP、Office 365 向けエンタープライズサービスを発表
米国 HP は、「Office 365」と HP サービスを統合した「HP Enterprise Services for Office 365」を、単一のエンタープライズソリューションとして販売する。12月2日に Microsoft(マイクロソフト)と合意した。
Office 365 日本国内データセンターから開始、金融や官公庁での利用が拡大か
日本マイクロソフトは、プロダクティビティ スイートをクラウドで提供する、同社の法人向けパブリッククラウドサービス「Microsoft Office 365」(Office 365)を、12月16日、日本国内のデータセンターから開始した。
キヤノンS&S、「Office 365」に特化させた MDM セキュリティ パックを発売
キヤノンS&S は、「Microsoft Office 365」ベースのクラウドサービス「いつでもリモートオフィス」用として、Office 365 に特化したモバイル デバイス管理(MDM)セキュリティ対策ソリューションを提供開始した。
「待ったなし、Windows Server 2003 移行キャンペーン」、日本マイクロソフトが全国で展開中
日本マイクロソフトは、2003年6月に発売されたサーバー OS「Windows Server 2003」のサポートが、日本時間2015年7月15日(米国時間2015年7月14日)に終了することを周知徹底したい意向だ。
キヤノンMJ が企業向け MVNO サービスを開始、IIJ と協業しデータ専用 SIM 提供
キヤノン MJ は、企業向けの LTE データ通信専用 MVNO サービスを開始した。対応 SIM をビジネス市場向けに提供し、同社の各種ソリューション サービスとの相乗効果を狙う。
企業向け LINE 風メッセンジャー「direct」、ボット化で Google Apps や Office 365 と連携
ジャストシステム OB が立ち上げた L is B が、企業向けメッセンジャー「direct」と SaaS/PaaS や企業の業務システムとを連携させる新しいインターフェイス、「daab(direct agent assist bot)SDK」を公開した。
Tableau 8.3 が Kerberos 認証に対応、ネットワークにシングルサインオンできる
米国 Tableau Software は12月2日、「Tableau 8.3」を公開した。Tableau 8.3 では、Microsoft SQL Server、Microsoft Analysis Services、Cloudera Impala での Kerberos 認証に対応しているそうだ。
ALSI、ファイル暗号化ソフトの新版を発売--ポータブルデバイスの制御機能を追加
アルプス システム インテグレーションは、ファイル暗号化ソフトの新版「DocumentSecurity Ver. 4.1」を販売開始した。ポータブルデバイスの制御機能が追加されたほか、Windows 8.1 や Microsoft Office2013 に対応している。
日本 MS、法人向け統合ライセンス「Enterprise Cloud Suite」を12月から販売
日本マイクロソフトは、法人向け新しい統合ライセンス、「Enterprise Cloud Suite」(ECS、エンタープライズ クラウド スイート)の販売を12月1日に開始する。
米マイクロソフトが「レアル・マドリード」をデジタル変革する
米国 Microsoft は11月18日、スペインの名門サッカークラブ「レアル・マドリード」と提携、Microsoft が「レアル・マドリード」の戦略的テクノロジパートナーとなる。
NHK、Azure を次世代クラウド映像制作支援ツールのクラウド基盤に採用
日本マイクロソフトが、NHK メディアテクノロジー(NHK-MT)とクラウドサービスを基盤とした次世代映像制作分野で連携する。
日本 HP、Moonshot の新たなサーバーカートリッジを発表
Web ホスティング向けの「HP ProLiant m350」、ビデオトランスコーディング/アプリケーション配信向けの「HP ProLiant m710」、HPC向けの「HP ProLiant m400」、ビッグデータのリアルタイム分析向け「HP ProLiant m800」の4機種。
1
1984年のMacintoshで最新のMacBook Airを充電する? Shargeekが「RETRO 35 CHARGER」を開発
2
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
3
キャンプ・BBQ・運動会の応援を快適にするポータブルクーラー「ECOOL」 ポータブル電源を販売するSUNGAがMakuakeで予約販売開始
4
ハンドルバーはライトやサイコンで一杯!スマホホルダーはどこに装着する? 「スマホホルダー&ライトマウント (GX-19mount)」GORIXから発売
5
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場