ATOK より一足お先--iPhone 向け IME が続々登場、「mazec」「Simeji」
iOS 8 の公開に伴い、iPhone や iPad で日本語の文章を書きやすくする文字入力システム(IME)が続々と登場している。本命と目される「ATOK」に先んじて「mazec」「Simeji」といった製品が App Store でダウンロード可能になった。
iPhone 向け「ATOK」公式サイトが登場 -- IME 競争の先ぶれか
iPhone や iPad でより簡単に日本語の文章を書けるようになる。そんな期待を背負った文字入力システム(IME)「ATOK」の iOS 版が遠からず登場しそうだ。開発元のジャストシステムが公式サイトを立ち上げた。
iPad から PDF に手書きできる「Note Anytime」--200円に値引き、音声メモも可能に
MetaMoJi は iPad や iPhone で開いた PDF に手書きでコメントできるノートアプリケーション「Note Anytime」のデザインを刷新し、有償版に録音機能などを追加した。7月22日まで期間限定で、通常800円の有償版を200円に値引きする。
iPhone・iPad に手書きで日本語を入力、IME「mazec」が iOS 8 対応へ
今秋公開となる米国 Apple の iPhone、iPad 向け新 OS「iOS 8」では、画面に手書きして日本語の文章をつづれる文字入力システム(IME)「mazec」が利用可能になる。mazec の開発元 MetaMoji が計画を明らかにした。
1
サンバイザー型のポータブルファン「ファンバイザー」サンコーから 首筋を冷やす&日射しを遮る
2
中指で押すキーは上に 小指で押すキーは下に配置 人間工学から生まれたスプリットキーボードDygma「Defy」
3
骨伝導テクノロジーを搭載したスマートサングラス「GeeBona X1」販売開始 ― ブルーライトカットレンズに交換すれば仕事をしながら利用できる
4
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
5
空気から水を取り出せる&ソーラーパネルで発電できる オフグリッドでゴージャスなキャンピングトレーラー Living Vehicleに2023年モデル