「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
VAIOから個人向けノートパソコン「VAIO F16」「VAIO F14」、法人向けノートパソコン「VAIO Pro BM」「VAIO Pro BK」が登場します。日常的にパソコンを使う人がこれを選べば間違いないという「定番」目指すシリーズ。オリジナルデザインのワイヤレスマウスも販売開始され、セットでも購入可能です。
有線ゲーミングマウス「Razer DeathAdder V3」8000Hzのポーリングレート可能 無線モデルより軽量
Razerから有線ゲーミングマウス「Razer DeathAdder V3(レイザー デスアダー ブイスリー)」が登場します。8000Hzのポーリングレートを可能にするRazer HyperPolling技術や、より軽量な59gの本体重量などが特徴。
EENOUR「P5000」2時間でフル充電するキャンプ用ポータブル電源 容量5,120Wh 24V出力可能
EENOUR(イーノウ)ブランドからキャンプなどに使えるポータブル電源「P5000」が登場しました。容量5,120Whでヘアドライヤーや電気ケトル、電子レンジ、電動工具まで利用でき、2時間でフル充電できるのが特徴です。
Microsoft ブラウザ「Edge」と検索エンジン「Bing」に ChatGPTより強力なAI搭載 最新の情報も反映
Microsoft(MS)は、Webブラウザ「Edge」と検索エンジン「Bing」にAIを搭載することを発表しました。MSが出資するOpenAIが作ったチャットボット「ChatGPT」の成果を生かし、より強力な次世代の言語モデルを採用しているとのこと。すでに新しいBingのプレビュー版が公開されていて機能の例を試すことができます。
テレビチューナーを搭載しない50型4Kテレビ ドン・キホーテ「AndroidTV機能搭載 4K チューナーレス スマートTV」 価格は4万3,780円
ドン・キホーテは情熱価格ブランドから、テレビチューナーを搭載しないテレビ「AndroidTV機能搭載 4K チューナーレス スマートTV」を発売する。昨年発売された同タイプ製品よりも高画質な4Kモデルで、画面サイズも大型化されている。
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
Higoleが新しいWindows 11搭載PCを発表しました。iPhone 13よりも小さく、iPhone 13 miniなみの5.5インチサイズ タッチスクリーンを搭載したUMPCです。
電動バイクでの最長航続距離記録を持つDelfastが 最新モデル「Top 3.0i」を販売開始 - オンボードコンピューターを装備
ウクライナの首都キーウで創業し、現在は米国カリフォルニア州に本拠をおく電動バイクメーカーDelfastが、最新モデル「Top 3.0i」を発表しました。
スズキ スポーツツアラー新型「GSX-S1000GT」 - バイクツーリングにぴったりな10月から順次発売
スズキは新型「GSX-S1000GT」を発表した。ストリートバイク「GSX-S1000F」を全面改良した新しいコンセプトのスポーツツアラーで、10月から世界各国で順次販売を開始する。
スズキ「GSX-S1000」フルモデルチェンジ! 最高出力152PS 最大トルク106Nmを発生する直列4気筒エンジン搭載
スズキは「GSX-S1000」をフルモデルチェンジし、世界各国で6月から順次発売する。今回の全面改良では、エンジン出力を向上し、最高出力を152PS、最大トルクを106Nmとした。
洗濯機で洗えてすぐに乾くマスクに夏バージョン「Ms Mask relax」― 長時間付けても蒸れにくい仕様に
アパレルブランドLWOND(ウォンド)から「Ms Mask relax」が販売開始される。同社による洗濯機で洗えてすぐに乾くマスク「Ms Three Mask」の夏バージョン。
洗濯機で洗えてすぐに乾くマスク「Ms Threeマスク」 ― スポーツウェアと同じ素材を採用
LWOND(ウォンド)による「Ms Threeマスク」の追加販売が決定した。スポーツブランドと日本縫製工場が協力して作成した洗えるマスク。
MS、テレワークに「バーチャル給湯室」導入 ― チームが協力し続けられるように
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、Microsoft(マイクロソフト、MS)の開発チームはテレワーク(リモートワーク)でも協力的な環境を維持できるよう、「バーチャル給湯室」など直接業務には関係ない取り組みをしている。公式ブログ「Microsoft Japan Blog」などで明らかにした。
ASUSのHDR10対応4K UHDディスプレイ「VA32UQ」 ― 31.5型
ASUS JAPANは、明暗差を鮮明に表現するHDR10対応4K UHD、31.5型液晶ディスプレイ「VA32UQ」を発売する。解像度3,840×2,160ドットで、応答速度(GtoG)は4ms。
ベンキューのフルHDゲーミングプロジェクター「TH585」―応答速度16msの低遅延と3,500ルーメンの高輝度
ベンキュージャパンは、ゲーミング・エンターテイメントプロジェクター「TH585」を発売する。応答速度16ms、フルHD1080p、3,500ルーメンといった性能を備え、映画鑑賞やスポーツ観戦などに向くほか、ゲームプレイにも適した製品とのこと。
スクロール要らず!WQHD対応の31.5型ディスプレイ「LCD-MQ322XDB」―アイ・オー・データ
WQHD解像度に対応した31.5型液晶ディスプレイ「LCD-MQ322XDB」をアイ・オー・データ機器が11月末に販売する。従来のフルHD解像度に比べ、約1.8倍(2,560×1,440ドット)の広い作業スペースを保持し、1台で広範囲の表示ができるため、スクロールの手間を省き、作業効率が高まるとする。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
4
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
5
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1