インスタントカメラ “チェキ” 「INSTAX mini 12」接写しやすいクローズアップモードやセルフィーミラーつき入門機
富士フイルムから、撮ったその場ですぐに写真が出せるインスタンとカメラ「チェキ」シリーズの最新エントリーモデル「INSTAX mini 12(インスタックス ミニ トゥエルブ)」が登場します。接写やセルフィー(自撮り)がより簡単、きれいにできるようになりました。カメラケース、アルバムとともに取り扱われます。
アンカーとディズニーの完全ワイヤレスイヤホン「ディズニーストア オリジナルデザイン Soundcore Life P2 Mini ミッキーマウスモデル/ミニーマウスモデル」
Anker(アンカー)から完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Life P2 Mini ミッキーマウスモデル」「ディズニーストア オリジナルデザイン Soundcore Life P2 Mini ミニーマウスモデル」の2種類が登場します。
ノートPCをデュアルスクリーンにして作業効率をアップ!「15.6インチ軽量モバイルディスプレイ」サンコーから
ノートPCでデュアルスクリーンを実現する「15.6インチ軽量モバイルディスプレイ」がサンコーから販売されました。オフィスや自宅だけでなくカフェなどでも利用できる、軽量・薄型のモバイルディスプレイです。
小さくてキュートなテレビ「TinyTV 2」 レトロなチャンネル&ボリュームダイヤル スピーカー付き
米国TinyCircuitsが「TinyTV 2」の先行予約販売をKickstarterで実施しています。小さくてキュートな、レトロデザインのテレビです。
ノートPCは画面が小さくてキーボードが使いにくい…そんな不満を持つ人向けの持ち運べるデスクトップマシンTHINPC Mini PC
THINPC Mini PCは、“持ち運べるプロダクティビティツール”トップの座を「ノートPC」から奪う目的で開発されたデスクトップPC。モニターが設置されたリモートワーク用レンタルスペースなどにポータブルキーボード&マウスと一緒に持ち込めば、ノートPC以上に生産性の高いツールとして利用できます。
MINIに特別仕様車「MINI Resolute Edition」 3 Door・5 Door・Convertibleに設定される“毅然とした”モデル
ビー・エム・ダブリューは、MINI 3 Door、MINI 5 Door、MINI Convertibleに特別仕様車「MINI Resolute Edition(レゾリュート・エディション)」を設定して販売開始した。
ポータブルな洗濯袋「LOGOS シェイク洗濯袋・mini」 水と洗剤を入れ シェイクして洗濯できるアウトドアギア
アウトドアブランドLOGOSは「LOGOS シェイク洗濯袋・mini」を販売しています。コンパクトで持ち運びしやすい、アウトドアや出張で使える洗濯袋です。
撮影自体を楽しむ全手動のピンホールカメラ ― インスタントフィルムを使用するJollylook「Pinhole」
ウクライナのJollylookが「Pinhole」の市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで実施しています。インスタントフィルムを使用する全手動のピンホールカメラです。
ポケットに入る超小型のライブ配信デバイス「YoloBox Mini」8月29日販売開始 「エンコーダー」「スイッチャー」「モニター」「レコーダー」がコンパクトなボディに
システムファイブは、ライブストリーミングエンコーダー「YoloBox Mini(ヨーローボックス ミニ)」)の国内出荷を開始する。ライブ配信を実現するために必要な「エンコーダー」、映像を切り替える「スイッチャー」、映像を確認する「モニター」、映像を記録する「レコーダー」の機能がコンパクトなボディにすべて含まれている。
机の上に置く小さなモニターKublet「Nano」仮想通貨の価格や米国企業の株価 外国為替レートを表示
Kublet「Nano」はデスクトップ上に置く小さなモニター。必要な情報だけをわかりやすく表示するので仕事の合間に素早く確認でき、チャンスを逃さずに行動できます。
イワタニのアウトドアブランドFORE WINDSから折り畳みカセットコンロFolding Camp Stoveにもぴったりな「ミニダッチオーブン」「マイクログリルプレート」
イワタニのアウトドアブランドFORE WINDSから「MINI DUTCH OVEN(ミニダッチオーブン)」「MICRO GRILL PLATE(マイクログリルプレート)」が販売開始されました。「軽量・コンパクトで扱いやすい」をコンセプトに開発された、ソロキャンにぴったりな調理器具です。
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備
ACTAMIDが「M8S」の市販化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで開始しました。手のひらサイズでありながら、トリプルスクリーンに対応したミニPCです。
手のひらに載るミニPC「PIX NII」 デスク上が物で一杯でスペースがない人 オフィスと自宅で同じPCを使いたい人にぴったり
PIXCOREが「PIX NII」を発表しました。自宅でもオフィスでも同じPC環境で仕事をしたい人にぴったりな、手のひらにのるサイコロ型のミニPCです。
アスペクト比32:9のウルトラワイドモニター「MScreen」 メインモニターの下に設置すれば仕事が捗る?
MScreenが「MScreen」の製品化に向けたクラウドファンディングプロジェクトをKickstarterで実施しています。アスペクト比32:9のウルトラワイドモニターで、オフィスワークでのセカンダリディスプレイとしても、ゲーミングモニターとしても利用できます。
オヤジ殺しが帰ってきた! Windows 11搭載UMPCをHigoleが発表 ― iPhoneよりも小さい5.5インチスクリーンを搭載
Higoleが新しいWindows 11搭載PCを発表しました。iPhone 13よりも小さく、iPhone 13 miniなみの5.5インチサイズ タッチスクリーンを搭載したUMPCです。