ホンダ新型「CIVIC TYPE R」9月2日発売 Honda LogRアプリで走行データと同期させた走行動画を作成可能に
ホンダは新型「CIVIC TYPE R(シビック タイプアール)」を販売開始した。VTEC TURBOエンジンを磨きあげることで出力とトルクを向上させたほか、運転に夢中になれるドライビングフィールを追求した。さらにTYPE R専用のデータロガー「Honda LogR(ホンダ ログアール)」を搭載して、新たなドライビングプレジャーを提供する。
ホンダがバイク乗り向けのスマホアプリ 「HondaGO RIDE」を提供開始
ホンダがバイク乗り向けのスマートフォンアプリ「HondaGO RIDE(ホンダゴー ライド)」を提供開始する。「TOURING」機能などのほか、過去に所有してきたバイクの情報を記録できる「MY BIKE」機能などを利用可能だ。
アウトドアギアをたっぷり積める「LOG WAGON(ログワゴン)」
アウトドア向け自転車ブランド「LOG(ログ)」から、積載性と安定した走行性を強化した新モデル「LOG WAGON(ログワゴン)」が発売される。
キヤノンのプロ向けカメラ「EOS-1D X Mark III」―最高約20コマ/秒の高速連写と高精度AF
スポーツや報道、スタジオ撮影などプロフェッショナル向けの性能を備えたデジタルカメラ「EOS-1」シリーズの最新機種「EOS-1D X Mark III」をキヤノンが発売する。最高約20コマ/秒の高速連写と高精度AFが特徴。
ニコン、AF性能高めたデジタル一眼レフ「D780」―「D5」のAFアルゴリズム最適化し搭載
ニコンFXフォーマットの新デジタル一眼レフカメラ「ニコン D780」が発売となるに先立ち、予約受付が始まっている。従来製品に比べAF性能をより強化している。
ソニー、APS-Cサイズのミラーレス一眼「α6600」―光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載
APS-CサイズのCMOSイメージセンサー搭載のレンズ交換式デジタル一眼カメラ2機種をソニーが販売する。フラッグシップモデル「α6600」が11月1日、スタンダードモデル「α6100」が10月25日より店頭に登場する。
6K動画が撮影できるミラーレス一眼「DC-S1H」―パナソニックから
世界で初めて6K/24p(縦横比3:2)、5.9K/30p(同16:9)、10 bit Cinema4K/60p、4K/60p動画撮影を可能にしたというフルサイズイメージセンサー搭載ミラーレス一眼カメラ「DC-S1H」をパナソニックが9月25日より販売する。
ドルビービジョン対応のUltra HDブルーレイプレーヤー 「UBP-X800M2」―ソニーから
HDR(ハイダイナミックレンジ)技術「Dolby Vision(ドルビービジョン)」に対応したUltra HDブルーレイ/DVDプレーヤー 「UBP-X800M2」をソニーが7月6日に発売する。
100% DCI-P3達成の4K UHD HDRホームプロジェクター「HT5550」―ベンキュー
ホームプロジェクターの製品として、4K UHD HDR対応モデル「HT5550」をベンキュージャパンが5月30日に発売する。米国の映画業界の100%超ワイドDCI-P3カラースペースを達成し、Rec.709より広い可視スペクトルをカバーする。
軽量小型のミラーレス一眼「LUMIX DC-G99」―パナソニックから
軽量、小型のミラーレス一眼カメラ「LUMIX DC-G99」をパナソニックが5月23日に発売する。「LUMIX G9 PRO」の思想を継承したモデルという位置付け。レンズを除く本体サイズは約130.4×93.5×77.4mm、重さは約536g。
DCI-P3/4K UHDプロジェクター「HT3550」―短焦点、2.5mで100型の映像を表示
DCI-P3採用4K UHD対応のホームシアタープロジェクター「HT3550」をベンキュージャパンが4月19日に発売する。2.5mの距離から100型の画面を映し出せる。
リビングで4K映像が楽しめるホームプロジェクター「EH-TW8400」―エプソン
3LCD方式のホームプロジェクター「dreamio(ドリーミオ)」シリーズの新商品をエプソンが販売している。有線モデル「EH-TW8400」、無線モデル「EH-TW8400W」の2種類。
5.2ch AVレシーバー「TX-SR393(B)」―Dolby AtmosとDTS:Xに対応
Dolby AtmosとDTS:Xに対応した5.2ch AVレシーバー「TX-SR393(B)」を、オンキヨー&パイオニアが2月下旬に販売開始する。3.2.2chの立体音響を楽しめる。
薄型ネットワークAVレシーバー「RX-S602」―ハイレゾ対応の5.1chモデル
ハイレゾ再生に対応した薄型高密度5.1chネットワークAVレシーバー「RX-S602」をヤマハが8月下旬に発売する。HDR/4K映像伝送や、音楽配信サービスの利用も可能。
AIがおすすめ番組を知らせる4Kテレビ「4T-C60AM1」
AI(人工知能)技術を応用しておすすめの番組を音声で知らせるテレビ「4T-C60AM1」など3機種をシャープが6月30日から順次発売する。インターネットと接続して利用するサービス「COCORO VISION」に対応している。
1
「焼酎タンブラー(酒しか勝たん/ノンアル)」ヴィレッジヴァンガードオンラインストアにて 自分用にももちろんお酒が大好きな方へのプレゼントにもぴったり
2
ざまざまな機器と接続できるコンパクトスピーカー「400-SP108」小型ながらも重低音が響く高音質サウンド パソコンやスマホに繋いで
3
「クランプ式6ポートUSBハブ」パソコン工房SELECTION クランプ固定しながら通信&充電ができる!
4
ミラーレスカメラ「EOS R100」EOS Rシリーズ最小・最軽量!カメラ初心者でも扱いやすい手軽さ&「EOS Rシステム」の高い撮影性能
5
カプセルトイ「東京メトロ ライトマスコット」ケンエレファントから 東京メトロのロゴマークや路線マーク!