LINEと「ONE PIECE」コラボ―1~60巻無料、尾田栄一郎氏描きおろしイラストも
LINEは、連載20周年を迎える人気漫画「ONE PIECE」とのコラボレーション企画を開始した。作者の尾田栄一郎氏による特別描きおろしイラストも公開している。
LINE、世界でもっともお金を稼いだアプリ会社に(ゲーム以外)
iPhoneやAndroidスマートフォン向けにアプリケーションを出している企業は星の数ほどあるが、2016年に世界で最もお金を稼いだのは、ゲーム関連を除くと「LINE」だった。
もうすぐXmas!LINE、みんなにプレゼントをおねだりできる「欲しいものリスト」機能
LINEに「欲しいものリスト」機能が加わった。クリスマスや正月に、家族や友達、その他大勢から何かを贈ってもらいたいと考えている人には意志表示の好機だ。
LINE、ついに小説の出版もはじめる
LINEが小説を出版する。テレビドラマ「好きな人がいること」の脚本をもとにした作品で、ドラマに出演する桐谷美玲、山崎賢人両氏の撮り下ろし写真などを載せるなどがうり。
LINEが「小説」に進出―人気作家の連載が無料、投稿もできる
LINEの電子コミックアプリケーション「LINEマンガ」で、小説コーナー「LINEノベル」が7月11日に始まる。
「進撃の巨人」など「LINEマンガ」で台湾版が開始
LINE上で展開されている電子コミックサービス「LINEマンガ」で、グローバル版「LINE Manga」が、台湾で開始された。iOSとAndroidに対応する。
「LINEマンガ」が電子から紙に、「LINEコミックス」2作品を全国の書店で販売
電子コミックサービス「LINEマンガ」では、フルカラーのオリジナル作品2タイトルをコミックス化し、レーベル名「LINEコミックス」で、2016年1月15日から全国の書店で販売を開始する。
LINEで10万人規模の青少年のネット利用実態把握調査
青少年のネット利用実態を把握するため、9月から10万人規模の全国調査がLINEで実施される。ネット上のコミュニケーショントラブルを根絶するための活動の一環で、東京大学大学院教育学研究科が調査に協力する。
小説をスマホに無料配信する「comicoノベル」、会話は“LINE 風”吹き出しで
NHN PlayArt は、スマートフォン向け無料コミック アプリケーション「comico(コミコ)」内の新サービスとして、小説・ノベル作品を無料配信する「comicoノベル」の提供を始めた。
「LINE マンガ」、ごっつ緩い「進撃の巨人 関西弁版」で読者限定スタンプがもらえるで
LINE は、電子コミックサービス「LINE マンガ」で、無料配信中の作品「進撃の巨人 関西弁版」を読んだユーザーだけがダウンロードできる LINE スタンプを公開した。
2年連続で「LINE」アプリが世界売上1位、「リラックマころろんパズル」事前登録を受付開始
LINE は、2014年 iOS(App Store)/Android(Google Play)アプリケーション ランキングで、無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」がゲームを除いた世界累計売上ランキングの1位になったと発表。
自分が描いた作品を投稿できる「LINEマンガ インディーズ」開始
LINE の電子コミック配信サービス「LINE マンガ」で、オリジナル作品を投稿できる「LINE マンガ インディーズ」の受付を開始した。
ニコニコがゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」を開催、「ニコ動」で任天堂ゲームの公認二次創作が可能に
ドワンゴとニワンゴは、「古今東西のあらゆるゲーム」がテーマのイベント「闘会議2015」をに幕張メッセで開催する。また、任天堂が niconico の「クリエイター奨励プログラム」に対応することになった。
チップとデール、クラリスがコミカル&キュートに動く、ディズニー初 LINE アニメスタンプ
LINE は、無料メッセージ/通話アプリケーション「LINE」用として、ディズニーの「チップとデール」が動くスタンプを発売した。ディズニー キャラクタの「アニメーションスタンプ」は、これが第一弾。
「スマホ読書」苦手でもOK -- LINE マンガに大画面の PC 版が登場
LINE の電子コミック配信サービス「LINE マンガ」が、従来のスマートフォン向けアプリケーションに加え、PC 向け Web サイトを公開した。大画面で作品を読みたい人向けだ。