Windows 7 以降で動く IE6 互換ブラウザが話題に--その努力に感心と困惑
米国 Microsoft(MS) がサポートを打ち切った Web ブラウザ「Internet Explorer 6(IE6)」の互換製品が注目を集めている。日本企業が相次ぎ開発し、すでに国内で導入実績もある。IE6 対応の既存 Web アプリケーションの延命用途だ。
ネットワールドが IE6 互換ブラウザを独自開発、既存 Web アプリを救済
ネットワールドは、Windows XP で稼働する「Internet Explorer(IE)6」向けに開発された Web アプリケーションを、Windows 7/8で 動作できるようにする IE6 互換ブラウザ「LIBRA」(ライブラ)を開発、5月下旬から無償で配布する。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用
5
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1