公道を走れる電動キックボード「eXs1」「eXs2」12月15日発売
カスタムジャパンはeXsブランドから「eXs1」「eXs2」を発売する。どちらも原動機付自転車として公道を走行できる電動キックボード。
日産「ノート」フルモデルチェンジ! - パワーアップした第2世代「e-POWER」搭載
日産「ノート」フルモデルチェンジ。開発コンセプトである「コンパクトカーの常識を超える運転の快適さと楽しさが詰まった先進コンパクトカー」を実現するため、パワーアップした第2世代の「e-POWER」を搭載した。
スズキ「エスクード」に特別仕様車「Sリミテッド」 - 内外装にカッパーブラウンの専用加飾
スズキ コンパクトSUV「エスクード」に特別仕様車「Sリミテッド」追加。内外装の一部にカッパーブラウン色の専用加飾をアクセントとして施した。
LEXUS「IS」に特別仕様車“F SPORT Mode Black” - 職人が手作業で仕上げたアルミホイールでバネ下質量を低減
LEXUSはコンパクトFRスポーツセダン「IS」に特別仕様車“F SPORT Mode Black”を設定した。ベース車両に対して専用のアルミホイールやブラック装備を採用し、デザインに磨きをかけている。
LEXUS「RC」に特別仕様車“Emotional Ash” - 自然素材が持つ本物の質感を際立たせたインテリア
LEXUSは「RC」に特別仕様車“Emotional Ash”を設定した。黒光輝塗装のスピンドルグリルや、光沢のあるブラックのアルミホイール・ドアミラー・マフラーカッターを装備して、スポーティさを強調している。
LEXUS「LC」に特別仕様車“AVIATION” - 航空機のウィングレットから着想を得たリヤウィング装備
LEXUSは「LC」に特別仕様車“AVIATION”を設定し70台限定で発売する。航空機のウィングレットから着想を得たCFRPリヤウィングを装備している。
SUBARU「フォレスター」改良モデルを発表 - 新開発1.8L直噴ターボ搭載「SPORT」新設定
SUBARUが「フォレスター」改良モデルを発表。新開発1.8L直噴ターボ“DIT”エンジン搭載グレード「SPORT」を追加している。また、e-BOXER搭載グレードを「X-BREAK」「Touring」に拡大した。
日産「マグナイト」発表 - ターボエンジンを搭載した都市向けの小型SUV
日産自動車は新型「マグナイト」を発表した。ターボエンジンによる力強いパフォーマンス、大胆なエクステリア、そして先進テクノロジーを兼ね揃えた都市向け小型SUV。
ルノー「ルーテシア」フルモデルチェンジ! 日産・三菱とのアライアンスにより開発されたエンジンとプラットフォームを採用
ルノー・ジャポンは「ルーテシア」をフルモデルチェンジした。エンジンとプラットフォームにはルノー・日産・三菱のアライアンスにより開発されたものが採用されている。
日産「エルグランド」マイチェン - デザインを一新し先進安全技術を拡充
日産自動車は「エルグランド」をマイナーチェンジした。デザインを一新し、先進安全技術を拡充させている。また、特別仕様車「アーバンクロム」シリーズを新設定した。
SUBARUが「インプレッサ」を一部改良して発売 ― e-BOXER搭載の2グレードとSTIチューニングの最上級グレードを設定
SUBARUは「インプレッサ」を一部改良して発売した。e-BOXERを搭載した「Advance」「2.0e-L EyeSight」を設定している。また、最上級グレード「STI Sport」が追加された。
LEXUS「UX」にスポーティで上質な特別仕様車“Urban Elegance”
LEXUSは「UX」に特別仕様車“Urban Elegance”を設定した。ブルーのアクセントカラーにより、スポーティで上質な室内空間としている。また「UX」には一部改良を施した。
煌めく特別仕様車 - トヨタ「ヴォクシー ZS“煌 III”」「ノア Si“W×BIII”」
トヨタは「ヴォクシー 特別仕様車 ZS“煌(きらめき)III”」「ノア 特別仕様車 Si“W×B(ダブルバイビー)III”」を発売した。
日産が「フェアレディZ プロトタイプ」を公開
日産自動車は「フェアレディZ」のプロトタイプモデル「フェアレディZ プロトタイプ」をオンラインイベントで公開した。パワートレインとしてV6ツインターボエンジンと6速MTの組み合わせが搭載されたピュアスポーツモデル。
マスクで声が聞こえづらい!…の解消を目指す小型拡声器がCAMPFIREに
マスクで声が聞こえづらい!の解消を目指す小型拡声器の開発に向けた資金調達プロジェクトが、クラウドファンディングサイトCAMPFIREで実施されています。