伝説のPC シャープ「X68000」を現代風にリメイク 「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」がKibidangoに登場!
シャープが1987年に発売して一世を風靡した「X68000」のリメイク版「X68000 Z LIMITED EDITION EARLY ACCESS KIT」がKibidangoに登場します。開発しているのはミニレトロゲーム機を開発・製造する企業瑞起(ずいき)。
押し間違いの少ない巨大キーボード「ChonkerKeys」Kibidangoに登場 - オンラインミーティングに便利
「ChonkerKeys」の日本販売に向けたクラウドファンディングプロジェクトがKibidangoで実施されています。オンラインミーティングに便利な巨大キーボードです。
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
Rymek(ライメク)& Ronlulu(ロンルル)は、ネコ好きさん専用の肉球キーボードをKibidangoの「プロジェクトの種」で公開しました。現在はプロジェクト準備中としています。
昭和レトロの極み?家電を“ぜんまい家電”風にするおもちゃ「なんでもぜんまい」Kibidangoに登場
TFFは、家電をぜんまい仕掛けで動いているように見せるおもちゃ「なんでもぜんまい」をKibidangoの「プロジェクトの種」で公開しました。夏にはクラウドファンディングキャンペーンを開始する予定としています。
生乾き臭の問題をUV-C除菌で解決 洗濯機に入れるだけの除菌ボール「WASHBO」Kibidangoに登場
洗濯機に入れて使用する「WASHBO」がクラウドファンディングサイトKibidangoに登場しました。生乾き臭の問題を解決すると謳う除菌ボールです。
くるしゅうニャい!ネコ様専用のお城型ハンモックハウス「ネコ丸城」Kibidangoに登場!
「ネコ丸城」Kibidangoに登場。お城を模した形状のハンモックハウスで、モデルは日本一高い石垣に守られている日本一小さな天守閣のお城「丸亀城」。
ざっくりした自転車用ナビに新色イエロー追加!「コンパス型ナビゲーター【Beeline Velo】」Kibidango Storeで販売開始
目的地までの方向と距離をざっくりと表示する自転車用ナビ「コンパス型ナビゲーター【Beeline Velo】」が、Kibidango Storeで販売開始されました。新色イエローが追加されています。
ぼっち用テント「RhinoWolf2.0」日本上陸 - テント・マットレス・寝袋をひとまとめにして軽量・コンパクトを実現
ぼっちテント「RhinoWolf2.0」日本上陸。テント、マットレス、寝袋を1つのバッグにまとめ、軽量コンパクトを実現したキャンプギア。テントは連結することも!
ダンボールでできた「ネコ神社ハウス」Kibidangoに登場! 爪とぎハウスにもなるネコハウス
猫のためのダンボールハウス「ネコ神社ハウス」、Kibidangoに登場。神社を模した形状で、ネコに気に入ってもらえれば、愛猫を毎日拝む生活をおくれます。
誰にも気づかれずにハイレゾ音源を楽しめる「Ztella」― DACを組み込んだUSB-DACケーブル
「Ztella」はスマートフォンやPCでハイレゾ音源を手軽に聴けるUSB-DACケーブル。ハイレゾ生活スタートへのハードルをぐっと下げてくれるデバイスです。
紙飛行機はスポーツです!―スマホで紙飛行機を操縦可能にする「POWERUP DART」
「POWERUP DART」はスマートフォンで紙飛行機を操縦可能にするデバイス。普通は短期間に飽きてしまう紙飛行機を、長く楽しめるスポーツにしてくれます。
“おウチでシネマ”をもっと楽しくする体感型スピーカー「HUMU(フームー)」-4DX好きにはたまらない?
「HUMU(フームー)」は、“おウチでシネマ”をもっと楽しくするスピーカー。思わず笑ってしまう、楽しい映画視聴体験を可能にしてくれます。
サイクルショップ「STYLE-B」に、自転車向けユニークグッズの「セレクトゾーン」誕生
サイクルショップ「STYLE-B」、五反田にオープン。「セレクトゾーン」には自転車用ナビ「BeeLine」など、クラウドファンディングサイトKibidangoが日本に紹介した製品が
“パッキング王”に、おれはなるっ-ファスナーで衣類を圧縮する「Acteon Packing Cube」、その2つのメリットって?
「Acteon Packing Cube」は、旅行時に衣類を入れる「圧縮バッグ」。ファスナーで衣類を圧縮し、限られたスーツケース内の容量を最大限に有効活用できる。
ソーラーパネルを搭載したスマートウォッチ「LunaR(ルナ)」-太陽があれば、充電スタンドはいらない
「LunaR(ルナ)」はソーラーパネルを搭載したスマートウォッチ。晴れている日であれば、1時間光にあてれば、1日の作動に十分な電力を発電できる。