使わない理由は「必要を感じない」から―定期調査「新電子マネー」(4)
このレポートは、インターネットコムと NTTコム リサーチがインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。今回は「電子マネー」について調査した第4回である。
京都市営地下鉄東西線、WiMAX 2+も携帯電話もサービスを開始
京都市営地下鉄の駅構内で、超高速モバイルインターネット「WiMAX 2+」サービスのエリア整備が行われる。UQコミュニケーションズが発表した。
北陸新幹線の全駅で iPhone 6 通信速度調査、下り平均速度は KDDI の 35.22Mbps がトップ
ICT 総研は、北陸新幹線の全13駅において、3キャリアの「iPhone 6」を使った通信速度調査を実施した。それによると、下り通信速度の平均値は KDDI が 35.22Mbps で1位。
忙しい主婦も気軽に採血--自宅でできる健康診断「スマホdeドック」が KDDI から
KDDI は、セルフ健康チェックサービス「スマホdeドック」を2015年夏に提供開始。専用の在宅検査キットを使い、自宅にいながら気軽に健康診断を受けられる。
KDDI「au WALLET カード」申込み数が1,000万件超、「お客さま大還元祭!!!」開始
KDDI と沖縄セルラー電話は、プリペイド型電子マネー「au WALLET カード」の申し込み数が2月24日に累計1,000万件を超えたと発表した。
MVNO ニフモから SIM フリーの富士通 ARROWS が
3月10日からは、MVNO サービス「NifMo」(ニフモ)で富士通製スマートフォン「ARROWS M01」 に通信サービスをセットにしたものが販売される。
山陽新幹線でまた8トンネル、携帯電話が利用できる
NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、山陽新幹線トンネル内で、携帯電話のサービスエリアを拡大、品質改善を目的に、JR 西日本と共同でエリア整備を進めている。サービスエリア拡大の予定時期は3月27日。
埼玉高速鉄道の赤羽岩淵駅〜浦和美園駅トンネル内でも携帯電話サービス
NTT ドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルは、2月13日から、埼玉高速鉄道線「赤羽岩淵駅〜浦和美園駅」区間のトンネル内でも、携帯電話サービスを行う。
KDDI、タイルキーが復活した「INFOBAR A03」2月20日発売、ISETAN とコラボ イベントも
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォン「2015 Spring」の新モデルとして、デザインが特徴的な Android スマートフォン「INFOBAR A03」を2月20日に発売する。
東京デートスポットの電波状況、下り通信速度は KDDI がトップ
ICT 総研は、東京都内の主要デートスポット30地点で、NTT ドコモ、KDDI(au),ソフバンクモバイル、ワイモバイルのデータ通信速度を調査した。その結果、下り通信速度1位は KDDI、アップロード速度1位は ドコモだった。
KDDI、au 初のシニア向けスマホ「BASIO KYV32」を2月13日発売
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」スマートフォン「2015 Spring」の新モデルとして、au ブランド初のシニア向けスマートフォン「BASIO KYV32」を2月13日に発売する。
小学生の携帯/スマホ利用者は3人に1人、スマホ利用率は5.6%
ICT 総研は、小学生のスマートフォン利用実態調査の結果をまとめた。従来型の携帯電話の利用率は27.2%、スマートフォン利用率は5.6%だった。小学生の3人に1人が携帯電話またはスマートフォンを持っていることがわかった。
ソフトバンク「ガラケーのりかえ割」、期間限定で通話し放題が月額1,479円に
ソフトバンクモバイルは、他社の携帯電話を利用しているユーザーが MNP で「SoftBank 3G(携帯電話)」を新規契約する場合、「通話し放題プラン(3Gケータイ)」が3年間、月額1,479円になる「ガラケーのりかえ割」を開始。
ソフトバンクも「SoftBank 光」「スマート値引き」3月1日開始、2月4日から事前受付
ソフトバンク BB とソフトバンクモバイルは、光ブロードバンド/ISP サービス「SoftBank 光」を開始するとともに、ソフトバンク携帯電話/スマートフォンの契約を組み合わせて料金を割り引く「スマート値引き」を開始する。
KDDI、au 初の子ども向けスマホ「miraie KYL23」を1月30日発売
KDDI と沖縄セルラー電話は、「au」初のジュニア向けスマートフォン「miraie KYL23」に1月30日に発売。miraie 専用の料金プランや「au スマートパス」も提供していく。
1
子どもの頃 コンセントにフォークを突っ込んだ思い出を安全に再現する「Fun with Electricity Playset」
2
ピカチュウのスピーカー「POKEMON BLUETOOTH SPEAKER(ポケモン ブルートゥーススピーカー)」
3
トヨタAE86 藤原とうふ店仕様の無線マウス登場 『頭文字D』オリジナルマウスパッド付属
4
マグネットでピタッと貼れば低音が響くスピーカー MUZEN「PETA」 貼られた場所の表面で音を響かせる
5
リモートワーク向け自転車キャンピングカー(プロトタイプ)をSpaceCamperが公開! 理想のワークライフバランスを目指して