電動AUV「REX」公開!ファッションブランド「フリー&イージー」とコラボしたスペシャルモデルも
米国Alpha Motorは電動AUV「REX(レックス)」を公開しました。また「Free & Easy(フリー&イージー)」とコラボレートしたモデルも公開しています。
iPodにインスパイアされたマンション、ドバイの「The Pad」―充電ドックに置いたときの姿に見える?
ドバイにiPodをイメージしたビル「The Pad」が建築されている。iPodを充電ドックに設置したときの姿に見えるよう、建物全体が6.5度後ろに傾いたデザインとされた。
ホンダがCIVIC TYPE Rを魔改造? - ピックアップトラック コンセプトモデルを公開
ホンダは、CIVIC TYPE Rピックアップトラック(コードネーム:Project P)を公開した。英国最速のピックアップトラックとなる可能性を秘めたコンセプトモデル。
「いつ、どこで作られた?」を自己申告する食パンやポテトが登場するかも?―食べられるグラフェン製造技術、ライス大学が開発中
米国ライス大学は、食パンやポテトなどある種の食物をグラフェン化する技術を発表した。この技術を活用すれば、食物自体がRFIDタグやセンサーとして機能するようになる。
4K動画を撮りまくれる ― 512GBのmicroSDXCカード、Integralから
英国Integralが512GBのmicroSDXCカードを発表した。2018年2月に販売を開始するという。
電動アシスト自転車で通勤しても、エクササイズ効果はある! ― 米国の大学が調査結果を発表
コロラド大学ボルダー校は、電動アシスト自転車のエクササイズ効果を検証。電動アシストを使った自転車通勤には、十分なエクササイズ効果があることを明らかにした。
執事アプリ James、バージョンアップで Apple Watch だけでも依頼が完結
月額会員制の執事アプリ「James」(ジェームス)の機能がバージョンアップされ、Apple Watch だけで依頼が完結できるようになった。
35ドル PC「Raspberry Pi」に USB ポートが増設された「B+」登場
USB ポートの増設は、B+ を開発した最大の動機の1つだ。多くのユーザーがポートの追加を望んでいた。ポートの追加は、ユーザーにとって大きなメリットとなるだろう。
1
たい焼きシートベルトクッション販売開始! シートベルトが直接肌に触れないから痛くない
2
1980年代コーラの自動販売機を1/6スケールで再現した「コカ・コーラ 自動販売機レプリカ ミニ冷蔵庫」
3
ネコ好きさん専用の肉球キーボードがKibidangoに登場 メカニカルキーボードRymekと肉球キーキャップRonluluのコラボ商品
4
3画面で仕事の効率をアップ! 手のひらサイズのWindows 11 PC ACTAMID「M8S」 HDMIポートx3 RJ45ポートx2を装備
5
上目使いなワンコ型スマートフォン充電器「Magdog」 充電中はスマホスタンドとして使える