インテル CEO、CES で True Key のデモ、パスワードから解放される?
米国 Intel(インテル)の CEO Brian Krzanich(ブライアン クルザニッチ)氏は、ラスベガスで1月9日まで開催中の「2015 International Consumer Electronics Show」(CES)で、同社の取り組みについて発表した。
ジャストシステム、一太郎30周年記念でロゴ入り Windows タブレットを販売
ジャストシステムは、同社が運営するオンラインショッピングサイト「Just MyShop」で、「一太郎30周年記念 Windows Tablet Limited Edition」の予約販売を開始した。500台限定販売で、価格は2万3,980円(税込)。
日本 HP、ビジネス向けに独自セキュリティ機能をすべて備えた超薄型ノート PC を発表
日本 HP は、ビジネス向けノート PC 新製品、「HP EliteBook Folio 1020 G1 シリーズ」2モデルを発表した。
日本 HP が超ハイエンドサーバー Integrity Superdome X を販売、インメモリでミッションクリティカル業務をリアルタイム化
日本 HP は、ミッションクリティカル環境向けに、超ハイエンド x86 サーバー「HP Integrity Superdome X」を発表、販売を開始した。
米インテルが IoT 向けリファレンスモデルを発表
米国インテルは、IoT(モノのインターネット)に向け、ネットワークの接続性とセキュリティを一体化、簡素化したエンド ツー エンドのリファレンスモデル、「インテル IoT プラットフォーム」(Intel IoT Platform)を発表した。
日本マイクロソフト、Xbox One Kinect センサーを Windows PC で使えるアダプタを発売
日本マイクロソフトが「Xbox One Kinect センサー用 Windows PC アダプター」を、11月28日に発売する。価格は4,980 円(税別)。
日本 HP、Moonshot の新たなサーバーカートリッジを発表
Web ホスティング向けの「HP ProLiant m350」、ビデオトランスコーディング/アプリケーション配信向けの「HP ProLiant m710」、HPC向けの「HP ProLiant m400」、ビッグデータのリアルタイム分析向け「HP ProLiant m800」の4機種。
デル、厚さ 9mm の8型 Windows タブレット「Dell Venue 8 Pro 3000」発売--2万2,980円
デルは、Windows タブレットの新製品として、厚さ 9? の 8型モデル「Dell Venue 8 Pro 3000」と、10.8型の「Dell Venue 11 Pro 7000」を発表した。前者はすでに購入可能で、直販価格は2万2,980円(税別、配送料込、以下同じ)から。
ASUS、メタル天板の10.1型 Windows タブレット「TransBook T100TAM」-- キーボード付属で、実売5万9,800円
台湾 ASUSTeK Computer(エイスース)の日本法人は、10.1型 Windows タブレットの新製品として、キーボードドックが付属し、ノート PC としても使える 「ASUS TransBook T100TAM」を11月上旬以降に販売開始する。
日本 HP が製造業など向けワークステーションで新製品
日本 HP は、HP WS「HP Z Workstation」シリーズの新製品を発表した。HP WS には、「HP Z デスクトップワークステーション」と「HP ZBook モバイルワークステーション」がある。
富士通、Windows タブレットに新顔--片手で持ちやすい8型「ARROWS Tab QH33/S」とキーボード付き10.1型「QH55/S」
富士通は、片手持ち向けの8型 Windows タブレット「ARROWS Tab QH33/S」と、ノート PC としても使えるキーボード付きの10.1型 Windows タブレット「ARROWS Tab QH55/S」を発表した。
ノート PC「Let's note(レッツノート)」に重さ 745g の10.1型モデル「RZ4」-- 16万円前後から
パナソニックはノート PC 「Let's note(レッツノート)」シリーズの新モデルとして10.1型の「RZ4」を10月17日に発売する。重さ 745g という軽量さが売りだ。店頭モデルの実勢価格は16万円前後(税別、以下同じ)から。
日立がクラウド基盤向け「HA8000 シリーズ」で10年保守モデルも
日立製作所は、日立アドバンストサーバー「HA8000 シリーズ」の2プロセッササーバー「HA8000/RS220」「HA8000/RS210」で、最新の Intel Xeon を搭載した、クラウド基盤やデータセンター向け新製品の販売を開始した。
NEC、I/O 性能向上の IA サーバー「Express5800 シリーズ」5機種を発売
NEC は、IA サーバー「Express5800 シリーズ」で、Intel Xeon プロセッサを採用したラックサーバー3機種、ブレードサーバー1機種、モジュラーサーバー1機種の、合計5機種の販売を開始した。
日本 HP が Beats で個人向け PC やタブレットのサウンド スペシャルエディション
日本 HP は、個人向け PC とタブレットのスペシャルエディションを発表した。オールインワン PC「HP ENVY 23 Beats Special Edition」、ノート PC「HP Beats 15-p000」、タブレット「HP Slate 7 Beats Special Edition」の3機種。