水没して平気なステレオスピーカー「Creative MUVO Play」―10時間動作、音声操作可能
IPX7相当の防水性能を備えたワイヤレススピーカー「Creative MUVO Play」をクリエイティブメディアが7月上旬より発売する。うっかり水中に落としても正常に動作し、プールや水辺のアウトドアアクティビティなどで濡れるのを気にせず使える。重さは約360g。
14時間音楽再生できるワイヤレスイヤホン「Jaybird TARAH PRO」―ウルトラマラソンもOK
ワイヤレスイヤホン「Jaybird TARAH PRO」をロジクールが販売する。本体カラーは「BLACK/FLASH」。2019年1月には「MINERAL BLUE/JADE」「TITANIUM/GLACIER」の2種類も登場する。
遠隔操作でデータを消せるmicroSDXCカード―スマホ・PC両対応
スマートフォンとPCどちらでも使えるセキュリティアプリケーション「IKARUS(イカロス)」の1年ライセンスが付いたmicroSDXCカードをエレコムが11月上旬より販売する。
ランナー用ワイヤレスイヤホン「Jaybird X4/TARAH」―フィットしやすいイヤージェル採用
「Jaybird」ブランドから、ランニングに最適なワイヤレスイヤホン「Jaybird X4」「Jaybird TARAH」が登場する。ロジクールの製品で、いずれもイヤホンのシリコン製外皮の内側にジェルが入っており、着けていて気にならないフィット感があるとのこと。
Bluetoothイヤホン「OWL-BTEP12」―IPX7防水で3段階イコライザー付き
IPX7の高い防水性能と3段階のイコライザー機能を備えたBluetoothイヤホン「OWL-BTEP12」シリーズをオウルテックが販売している。
画面バキバキになりにくいスマホ「S4」―ワイモバイルが2月8日発売
「ワイモバイル」ブランドから割れにくい高強度ディスプレー「ハイブリッドシールド」を採用したAndroidスマートフォン「S4」が2月8日に発売予定だ。
防犯ブザー兼ケータイ「mamorino4」―防水で音声操作も可能
防犯ブザー機能を備えた子供(こども)向け携帯電話「mamorino4」が2月2日から順次発売予定だ。音声操作で電話やSMSが利用可能。
ぷかっと水に浮くポータブルスピーカー「Barricade」―川でもプールでも風呂でもOK!
屋外でラフに使えるポータブルスピーカー「Barricade(バリケード)」シリーズの販売が始まった。オーディオブランドSkullcandyの製品だ。
タブレットと小物をまとめて雨から守る防水ケース
iPadをはじめとしたタブレットと、カードや小銭といった小物と一緒に収納できる防水ケースが登場した。サンワサプライが取り扱う。
周囲360度を撮れる全天球カメラ「THETA」に手頃な新モデル―3.28万円
周囲360度を1枚のパノラマとして撮影できる全天球カメラ「THETA(シータ)」。この分野のはしりとして高い人気を誇るシリーズに、低価格な新モデルが登場した。
iPhone 7を先どり?7年前のケータイ「F-01B」を懐かしむ声
おサイフケータイ、防水、変換コネクターでつながるイヤホン、1,200万画素を超えるカメラ。「iPhone 7」を見て、7年前の携帯電話「F-01B」を懐かしむ声が出ている。
「洗濯機」に入れても壊れないイヤホン―いつでも清潔に使える
音楽を聴きながらジョギングやウォーキングをする人向けに、洗濯機にかけられる防水イヤホン「DN-914050」が販売中だ。
宙に浮く円盤型スピーカー「マース」
宙に浮く円盤型スピーカー「Mars(マース)」が販売中だ。ソフトバンクのクラウドファンディング&ショッピングサイト「+Style(プラススタイル)」が取り扱う。
フルHDのアクションカメラ、液晶つきで2万円台
フルHDのアクションカメラ「ACAM-F01」シリーズを、エレコムが4月中旬に発売する。レンズがとらえた映像を確認しながら撮影できるよう2型の液晶パネルを搭載している。
お風呂で音楽を!完全防水のモバイルスピーカー、アンカーから
Anker(アンカー)といえば、外出先でiPhoneを充電できるモバイルバッテリーで有名な会社。でも今回の新製品は完全防水のモバイルスピーカー「Anker SoundCore Sport」だ。
1
「VAIO F16」「VAIO F14」これを選べば間違いない“定番” 目指すノートPC 安曇野工場製!
2
パナソニック 充電池ブランド名を「エネループ」に統一!「充電式エボルタ」との2シリーズ展開は終了
3
エイサー「Fire Legend 16PM1QAbmiuuzx」750gの15.6型モバイルディスプレイ USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載
4
デル「Latitude 7340」マグネシウムボディで最小1kgを切る13.3型ビジネスノートPC/2-in-1
5
au・ソフトバンク「副回線サービス」開始!障害などでつながらないとき他社回線を利用