映画やドラマをどこでも大画面で―4K対応ヘッドマウントディスプレイ「Cinego」
「Cinego」はどこでも映画を観られる4K対応ヘッドマウントディスプレイ。20メートル先に800インチサイズのスクリーンを設置したような効果を得られる。
未来のテレビ、こっちじゃない?-PDF HAUSによるコンセプトデザイン「TELAEVIA RETRO TV」
「TELAEVIA RETRO TV」は、PDF HAUSによるコンセプトデザイン。家電製品というより家具に近かった1960年代のテレビのデザインを21世紀に移植することを目指している。
ドン・キホーテからイチキュッパのノートPC登場!-フルHDのIPSディスプレイを搭載した「MUGA(無我) ストイックPC」
ドン・キホーテは「情熱価格」の新商品として、「MUGA(無我) ストイックPC」を発売する。フルHDのIPSディスプレイを搭載しながら1万9,800円という低価格を実現した。
【100均】ダイソーのマイクロHDMI変換アダプタを買ってみた ― 例えばホテルのテレビで、いつもの動画配信サービスを楽しむ、とか
ダイソーで販売されているHDMI→マイクロHDMI変換アダプタ。108円のこのアダプタは、使えるのでしょうか?
復刻「スーファミ」4日で36.9万台販売、年末にかけさらに伸びる見込み―ファミ通調べ
任天堂の往年の人気家庭用ゲーム機「スーパーファミコン(スーファミ)」の復刻版は、登場から4日間(初週)の販売台数が36万9,000台を記録した。ファミ通が集計した。
現実と仮想の世界を重ねて体験できるMRヘッドセット「AH101」発売―日本エイサー
現実と仮想空間を重ねて体験できる複合現実(MR)を体験できるヘッドセット「AH101」を10月17日に日本エイサーが発売する。
ミニスーパーファミコン、9月16日に予約開始―ミニファミコンも来年に再生産
任天堂の復刻版ゲーム機「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」は9月16日から予約を開始し、10月5日に発売予定。
ユニバーサルリモコン付きのiPhoneケース「Pi Case」- これは旅行に便利!
「Pi Case」はユニバーサルリモコン機能付きのiPhoneケース。モバイルバッテリー、3.5mmイヤホンジャック機能もあり、旅行でその力を発揮する。
手のひらサイズの「スーパーファミコン」―いよいよ任天堂がくわしい動画を公開
往年の人気ゲーム機「スーパーファミコン」を手のひらサイズにして復刻した「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」。紹介動画を任天堂がYouTubeに公開した。
MacBook Pro用のケース「DOCKCASE」-USB 3.0、HDMI、SDカード、有線LANを使用可能に
「DOCKCASE」MacBook Pro用のケース。Type-C用コネクタしか持たないMacBook Proに、USB 3.0/3.1コネクタ、HDMIコネクタ、SD/MicroSDカードスロットを追加する。
テレビにつないでGO!…マスコン型ゲーム機『電車でGO! PLUG & PLAY』【アマゾンプライムで何買う?】
『電車でGO! PLUG & PLAY』の販売予約受付中。マスコン型コントローラがゲーム機本体として再現されており、HDMIケーブルでテレビに接続するだけで楽しめる。
Fire TV Stickも安くなる―アマゾンプライムデーいよいよ開催
大規模セール「Amazon Prime Day(アマゾンプライムデー)」。対象商品はテレビの大画面でAmazonプライムビデオを視聴できる機器「Fire TV Stick」など多種多様。
任天堂、米国でもミニスーファミを発売へ!…「Super NES Classic Edition」
米国任天堂は家庭用ゲーム機「Super Nintendo Entertainment System Classic Edition」を販売開始する。
ファミコンに続き「スーパーファミコン」も復刻―幻の未発売ゲーム収録
往年の家庭用ゲーム機を手のひらサイズにして復刻した「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が、任天堂から登場する。10月5日に発売予定だ。
これはいい武器―ではなくブーメランそっくりなUSBドック、投げちゃだめ
PCにUSBやHDMIなどのポートを追加できるUSBドックの新製品としてブーメランそっくりの「BOOMERANG(ブーメラン)Dual JUD481」が6月23日に発売予定だ。