色あせた昔の写真を蘇らせるA4フォトスキャナー「FF-680W」
紙の写真を読み取り、あせた色を復元して鮮やかにデータ化するA4フォトスキャナー「FF-680W」がエプソンから登場した。2月21日から販売が始まる。
画面バキバキになりにくいスマホ「S4」―ワイモバイルが2月8日発売
「ワイモバイル」ブランドから割れにくい高強度ディスプレー「ハイブリッドシールド」を採用したAndroidスマートフォン「S4」が2月8日に発売予定だ。
もう友達がいなくてもツラくない!スマホが話相手になる「Googleアシスタント」
「Googleアシスタント」の日本版が登場した。Androidスマートフォンを持っている人は、もう友達がいなくても話相手に困らない。
Google、オタク狙い撃ち内輪トークアプリ「Spaces」公開―「コミケの話とかシェアしよ?」
Google(グーグル)は、インターネット上の話題を少人数でシェアするための新アプリケーション「Spaces」を公開した。
Amazon.co.jp、写真を無制限に保存できる「プライム・フォト」が話題に
Amazon.co.jp(アマゾン)が年会費制のプライム会員向けに用意した「プライム・フォト」というサービスが話題だ。写真を無制限に保存でき、PC、スマートフォンから利用できる。
「Googleフォト」に新機能追加、人物別に写真を分類できる!
写真や動画を容量無制限で保存できる「Googleフォト」アプリに、「写真の自動分類」と「検索」機能が追加された。
スマホの動画・写真を無料、無制限に保存できる「Google フォト」登場-- iCloud がすぐいっぱいになる人に朗報?
せっかく iPhone で撮影した思い出なのに、iCloud が容量不足で保存しきれない、という人には良い知らせかもしれない。フル HD 解像度の動画や1600万画素までの写真を無制限に保存できるアプリケーション「Google フォト」が登場した。
Google、復興へ向かう岩手県などのストリートビュー画像を新規公開
グーグルは、東日本大震災の被災地の新たなストリートビュー画像などを公開した。また、震災に関する記憶を保存/公開/共有する活動「未来へのキオク」の一環として、東北の“今”を伝える特設サイトも開設した。
Android でも「おれ、ねこ」「わが輩は、犬」などが作れるようになった!
NHK の人気番組「0655」内のコーナー「ねこのうた」「犬のうた」と同じフォトムービーが、Android スマートフォン/タブレットでも作れるようになった。
「宇宙兄弟#0」×東京メトロ、地下鉄駅を巡る AR ラリー開催
東京メトロと映画「宇宙兄弟#0」は、コラボレーションラリーイベント「東京メトロ AR ラリー」を開催する。
Apple の iTunes App Store で、55%のアプリに“やらせレビュー”が見つかる
Apptentive によれば、以前は Google Play アプリストアの方が、“やらせレビュー”の数は多かったという。