日産「FAIRLADY Z」日本仕様モデルやカスタマイズプロトモデルを大阪オートメッセ2022に出展
日産自動車は新型「FAIRLADY Z」日本仕様モデルやそのカスタマイズプロトモデル、「CARAVAN」ベースのコンセプトカーなどを大阪オートメッセ2022に出展。日産のカスタマイズの世界を提案する。
50台限定の特別なGT-R「Nissan GT-R50 by Italdesign」銀座で展示中 ― NISSAN CROSSINGで12月22日から1月14日まで
50周年を記念した50台限定の特別なGT-R「Nissan GT-R50 by Italdesign」がNISSAN CROSSINGに登場する。NISSAN GT-Rの限定モデルPremium edition T-specや日産アリアなども展示されている。
日産「GT-R」に2022年モデル ― 特別仕様車として2種類の「T-spec」を設定
日産自動車は「GT-R」2022年モデルを発表した。特別仕様車として2種類のT-spec「Premium edition T-spec」「Track edition engineered by NISMO T-spec」を設定している。
日産 新型「Z」ニューヨークで初披露 - 歴代「Z」へのオマージュを感じさせるエクステリア
日産が2022年春に米国で発売する予定の新型「Z」をニューヨークで初公開した。日本仕様車「フェアレディZ」は今冬発表予定としている。
2,420万円! 日産が「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデルの価格を発表
日産自動車は、「NISSAN GT-R NISMO」2022年モデル、「NISSAN GT-R NISMO Special edition」2022年モデルの全国希望価格を発表した。
Speical Editionが全体の99%!日産「GT-R NISMO」2022年モデル 予約好調
日産は「GT-R NISMO」2022年モデルの予約注文台数を公表した。この2か月間で昨年度1年間の販売台数を超える、171台の予約注文を受けたとしている。
日産「GT-R NISMO」2022年モデルを先行公開
日産は、「GT-R NISMO」と「GT-R NISMO Special edition」の2022年モデルを先行公開した。価格発表は8月、発売は10月に予定されている。
「フェアレディZ」「ハチロク」「GT-R」など日本の名車をデザインしたTシャツ イオンで発売! 「ジクサー」や「SR400」もラインナップ
サバンナRX-7やハチロク、フェアレディZ、GT-Rといった日本の名車がデザインされたTシャツが、イオンで発売される。バイクでは「スズキ ジクサーSF250」「ヤマハ SR400」もラインナップ。
スカイラインGT-R(BNR32)のロゴを刺繍したマスク販売開始
スカイラインGT-Rのロゴを刺繍したオリジナルマスク「スカイラインGT-R(BNR32)マスク」発売。日産自動車の監修を受けたライセンス商品。
日産GT-Rを着る?北米日産がコンセプトカー「GT-R (X) 2050」を公開
北米日産がコンセプトカー「GT-R(X)2050」を発表しました。馬車から進化したクルマではなく、衣服を発展させた乗り物という新しい発想を持つ、ウェアラブルな交通手段です。
日産、「NISSAN GT-R」2018年モデル発売
日産、「NISSAN GT-R」「NISSAN GT-R NISMO」の2018年モデル発売。車両防盗システムを全グレード標準設定し、「Apple CarPlay」を全グレードで対応とした。
月収24万円あれば、クルマを持てる?…2017年 新成人のカーライフ意識調査
ソニー損保は新成人にカーライフ意識調査を実施。クルマを持つなら、月収24万円必要だと考えていることを明らかにした。
日産、「セントラ NISMO」2017年モデルをLAモーターショーで公開
日産は「セントラ NISMO」2017年モデルを、LAモーターショーで公開した。
日産がチタンフレームのトライクを開発―GT-R Nismoエキゾーストシステム開発の手法を投入
日産は英国スポーツ研究所と協働して、チタンフレームのトライクを開発した。パラリンピックで過去3度金メダルに輝いたDavid Stoneさん向けに設計された3輪自転車。
レースカーを超える加速?「GT-Rドローン」が話題に―日産が開発
日産自動車が発表したレース用の小型無人航空機「GT-Rドローン」があらためて日本でも話題になっている。
1
コーヒーをおいしく飲むためのアウトドア用スピーカー「自音」 コーヒー器具メーカーハリオが運営するZebrangから発売 ジェラルミン削り出しボディで独特の反響を実現
2
袋麺の調理に特化! 調理後は直食いできるおひとりさま用の鍋「俺のラーメン鍋」サンコーから
3
これ ちょっとおもしろい! 冷風扇として使える「ポータブルクーラー冷風機バッグ」Makuakeに登場
4
クツに取り付けるカップホルダー「Commuter Cup Carrier」 通勤途中でコーヒーを飲みたくなったときに便利
5
元はバイク用 だからめっちゃ軽いキャンピングトレーラー ロードウォリアー「アドベンチャラー」